【Manga Style】3Dモデル『Momo』|VRM対応 / Vtuber / アバター向け ※VRChat非推奨
- Digital1,980 JPY

オリジナル3Dモデル「Momo」 製作者: 文斗:ぶんと
▶商品説明◀
このモデルはBlender 4.2で製作されました。 他のプログラムでの互換性は保障いたしません。 またAuto rig pro などのアドオンを使用しているため、blendファイルでの活用が難しい場合があります。 予めご了承ください。 unity2022.3.22f1以外での動作は確認しておりません。 Unity Humanoid, Lip Sync & Eye-Tracking(vrchatではなく、3D配信ソフトに手動作確認済み),VRCSDK 3.0 対応 △ 90,110 表情シェイプキー5個(JOY,Angry,Sorrow,Fun,アヒル口) ※ウィンクなどは素体シェイプキーの中に含まれております。 素体シェイプキー85個 マテリアル5個 lilToon Shader https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 メッシュ5個(頭部、髪、身体、上着、下着&靴) テクスチャー11個(メインテクスチャー5個) ※blend(Ver4.2), unitypackage(unity2022.3.22f1), FBX, VRM, テクスチャPNG ,サムネイル画像7枚 ファイル同梱※
※注意事項※
MomoはVRChatでの利用を想定しておりません。 動作は確認済みですが、Springborneのため揺れものは反応しません。また上着の貫通も致します。 本モデルを購入、ダウンロード、インストール等の利用の開始時点で本利用規約に同意したものとみなします。 本モデルを利用開始する前に必ず本利用規約を確認してください。 また、他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。 ▲ダウンロード商品の性質上、返品、返金等に応じることはできません。 利用規約とガイドラインを遵守の上でご利用ください ● 配信活動でのご使用について ● 配信活動可能です! 配信等で使用される場合はご連絡ください! モデルの独占利用のご相談をお受けいたします。 新たに費用が発生しますあらかじめご了承ください。 ご相談後、以降のモデル販売停止をさせていただきます。
▶導入方法◀
1. Unity 2022.3.22f1とVCCをインストールした後、VCCでAvatarの新しいプロジェクトを作成し、Open Projectをクリックします。 ※2025年5月17日基準のUnityバージョンであり、その後VRChatのアップデートにより使用するUnityバージョンが変わることがあります。 - Unityを開き、作成したプロジェクトを開きます。 - 「Assets」メニューから「Import Package > Custom Package」を選択。 - 「Momo.unitypackage」を選択してインポートします。 2. 使用方法 - インポート後、「Prefabs」フォルダ内の「Momo.prefab」をシーンにドラッグ&ドロップして配置してください。 ※UniVRM124.2を使用して設定しております。マテリアルが反映されていなかったり、ボーンが反応しない場合など、 状況に応じてこちらもインポートしてご利用ください。 - 必要に応じてマテリアルやテクスチャを調整します。 ### 3.VRCでご利用の場合 ※MomoはVRChatでの利用を想定しておりません 動作は確認済みですが、Springborneのため揺れものは反応しません。また上着の貫通も致します。 上段メニューのVRChat SDK - Show Control Panel - Builder - Build & Publish for Windowsの順にクリックし、アバターをアップロードします。 ※2の項目でAuto fixを選択してください。この際にSpringBoneの設定がなくなり、VRCで利用できるようになります。
▶利用規約◀
本モデルを購入する際、この約款に同意したものとみなします。 利用規約の内容は変更される場合があり、最新バージョンを優先します。 本データ(以下「本作品」)は、以下の条件のもとで利用可能です。 ■ 許可されていること: 商用利用(本作品を使用した商品・サービスの販売、配信、動画、ゲーム、出版等) 個人での利用 ※配信等で独占利用を希望する場合はご連絡ください! 相談をお受けいたします。 新たに費用が発生しますあらかじめご了承ください。 ご相談後、以降のモデル販売停止をさせていただきます。 ※法人の方は要連絡(buntwundt@gmail.com) 本作品の改変、加工、編集 ■ 禁止されていること: 本作品またはその改変物の再配布(無償・有償を問わず) 本作品またはその改変物の販売・転売・再販 第三者への共有(例:SNSやストレージサービスでの配布、データ販売サイトへのアップロードなど) 本作品の利用規約に反する使用 ■ ライセンスの範囲: 利用者本人(または所属法人)のみが利用できます。 本作品を利用して制作された成果物(例: 配信・画像・動画・印刷物など)の配布は許可されますが、本作品自体の配布は禁止です。 ■ 著作権表示(著作権者名は必須): 著作権者: 文斗:ぶんと 著作権(Copyright): ©2025 Bunt All rights reserved
更新履歴
2025年5月17日 Momo_ver1.00 -販売開始