【VRC想定】シンプルLED風シェーダー【シェーダー】
- Digital200 JPY

shaderを選択するだけでLEDっぽく変更してくれるシェーダーです、 粒のサイズの変更や明るさ、影の強さ等簡単にスライダーで調整することができます。 現在VRCで使われているメディアプレイヤーに使うことも可能なので、LED風のモニターなどにも使えます。 アバターに使ってもいいかもしれないですね! 実物確認はこちらでできます→https://vrchat.com/home/world/wrld_cef91f07-8cff-4a2a-a2eb-2c0ebd495a3a/info ファイル形式 shader UnityPackage 導入方法 Unityにインポート shaderがインポートされるので、変更したいMaterialのshaderからcustom LEDシェーダーを選択してください 利用規約 著作権は当方に帰属します。 個人での非商用および商用利用を許可します。 ゲームや配信等での商用利用が可能です。 改変は可能ですが、その有無に関わらず再配布および販売を禁止します。 宗教、政治、誹謗中傷を目的とした使用、公序良俗・法律に反する行為での使用を禁止します。 注意事項 ギミック・アニメーション等の機能は含まれておりません。 商品の仕様、外見は予告なく変更される場合があります。 本商品はデジタル商品ですので、返品・返金には対応しておりません。 本データの利用に伴うトラブル、損失、損害について、当方は一切の責任を負いません。 サポートについて VRChat:かぼちゃん4 X(旧Twitter):@At_Max4 ご質問など、お気軽にご連絡ください!
See More