【クトゥルフ神話TRPG 6版】 ココフォリア基本部屋
- Digital500 JPY

coc用 ココフォリア基本部屋 ココフォリアにてcocを行う際に使用できる基本部屋です。 シナリオごとに部屋を作り直すのが面倒な方やプレイ中の臨場感を増したり、ストレスを低減したい方向けになります。 ⚪︎内容物 ・クトゥルフ神話TRPG6版汎用部屋.zip ・素材ファイル (計50種) ⚪︎商品詳細 ・ハウスルール 各卓内でのハウスルール記載用のボタンです。 ・成長 各卓内でのハウスルール記載用のボタンです。 ・狂気一覧 現在鋭意作成中です ・狂気 /rolltableで狂気を各種入力しています。 ・表情差分ボタン 通常・喜び・怒り・悲しみ・驚きの5種が設定されています。 (@通常 @喜び @怒り @悲しみ @驚き) ・ダイスボタン ルームチャットに行かずとも盤面ですぐにダイスの判定が行えるようにクリックアクションが設定されています。ダイス個数の値とダイス面数の値を設定後判定を行えます。 ・ステータスカウンター 左上のキャラクターステータスを直接触らずにSAN.HP.MPの増減を行ったり。SANチェック.ショックロールなども行えるように設定されています。 (増減は±で1.3.5の数値で増減可能。SANチェックはSANの文字をクリック、ショックロールはHPの文字をクリックすることで判定が可能) ・KP用操作ボード シナリオ中に突発的にも操作が行えるようにメインボードより下側にKP用操作ボードを配置しています。 1.シークレットダイス 2.ダメージボーナス 3.対抗表 4.エネミーダイス 5.ダイス設定 ・情報ボード シナリオで得た情報などをルームチャットなどを開かずに確認できる場所です。 (スクリーンパネルのメモ欄もしくはPDFコマンドを使用したものをここに置くことを想定して作成しました。シナリオ内で情報が出たらしまっていたスクリーンパネルからその情報に対応したものを出してあげて下さい。) ・カットイン 成功.失敗.スペシャル.クリティカル.ファンブル.攻撃種類に応じたカットインなど (この基本部屋は設置されているクリックアクションが多く、カットインがそれに伴い多くある状態なので必要な音声設定だけ入力するのを推奨します。) ・KP駒 チャットパレットにシーン移動を設定しています。 (シナリオ毎にステータス項目を増やしても良いかもしれません) ・PL用フリーボタン 1から5までのPL用のボタンです。 ・説明書 現在鋭意作成中です。更新を行った際に購入者様にはboothにて更新のメールをお送りさせて頂きます。 ⚪︎利用規約 ■ご利用について ・個人・商用問わず利用可 ・色変更や編集・加工可 ・報告、クレジット表記任意 ■禁止事項 ・再配布、販売 ・自作発言 ・公序良俗に反する目的で利用 ・反社会的勢力や違法行為に関わる利用 ■免責事項 ・素材を利用することで発生したいかなる損害に対しても、 当方は責任を負いません。 ■その他 ・全ての規約は予告無く改変する場合があります。