LINK SIMULATION(リンク シミュレーション)【新作】
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)6,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)6,000 JPY

『LINK SIMULATION』は、調査シミュレーションゲームです。 各プレイヤーは、調査したマス上にタイルを配置し、そのタイルの上を移動しながら調査したマスを増やしていくゲームです。 本作では「対戦モード」と「協力モード」の2種類のゲームを楽しめます。
「対戦モード」
2人で遊ぶ、対戦ルール。 各プレイヤーは、キャラクターを2人ずつ選択し、どちらがより多くのマスを調査できるか競います。 キャラクターによって異なる調査範囲とスキル、そして複数の『LINK』を活用して有利な展開を目指そう! また、フィールド上にある特殊マスを調査することで、キャラクターの強化や特殊なアイテムが獲得可能! こちらも、勝負の命運を分ける重要な要素となっています。
「協力モード」
1~4人で遊ぶ、協力ルール。 各プレイヤーは、キャラクターを1人ずつ選択し、国民を救助しながら強敵『EE(イーツー)』の撃退を目指します。 キャラクターによって異なる調査範囲とスキル、そして複数の『LINK』を活用して有利な展開を目指そう! また、フィールド上にある特殊マスを調査することで、国民の救助、キャラクターの強化や特殊なアイテムが獲得可能! 特に国民は『EE』への攻撃に必要なので積極的に救助していこう!
「世界観」
デジタル化が加速した未来で、人はデータと繋がる新しい世界を迎えていた。 現実世界とデータ世界と人が重なり合う 『TR 《三位一体現実》』 人は実現のためにデータを直接体内に流し、機械で理解した。 さらなる進歩が見られると…誰もが期待した。 だが、ある日を境に特異的な精神疾患が観察されるようになる。 その患者達は、最後にこう言い残す… 「Cross Borderが来る」と。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 『警視庁刑事部捜査第四課 特別捜査室03』 「今日は、調査訓練の日だ」 そう言いながら部屋に入った女性は、タバコをふかした。 「ここ禁煙っすよ、豊田隊長」 長髪の男性が怠そうに顔を向ける。 「早乙女、お前もいつも飽きないねー」 豊田もまた怠そうに返すと、再びタバコをふかす。 「姫は、もー訓練の必要ないんですけどー」 机の上に座った少女が不機嫌そうに宙に浮いた足を振っている。 「調査訓練ってことは、武装は使わないですよね…」 ショートカットの女性は不満そうな顔である。 「西園寺も剣崎も文句言うな!横浜の情報崩壊をもう忘れたのか?気を抜いてると死ぬぞ」 豊田はタバコの火を消した。 「それじゃ、お前ら始めるぞ」