【3Dモデル】Obsquar Type-ILFFF【VirtualLens2対応】
- Digital1,000 JPY

・クラシカルなデザインのカメラモデル ・VirtualLens2セットアップ済みPrefab有 ・5色のカラーバリエーション同梱 ・改変用PSDファイル同梱 ・ストラップ調節用シェイプキー有 VRChat上での利用、主にVirtualLens2用のカメラモデル、またはワールド、アバター用の装飾ととしての使用を想定した3Dモデルになります。 VirtualLens2用モデルとして使用する場合、以下のアセットを事前に購入、インポートする必要があります。 Virtuallens2 https://booth.pm/ja/items/2280136
注意事項
・ BOOTHではダウンロード商品の購入後の返品・返金は対応していません。 ・ 本モデルを購入する前に必ず注意事項・本利用規約を確認し、同意した上でご利用ください。 ・ 本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したものとみなします。 ・ 使用するアバターの利用規約を遵守の上、ご利用ください。 ・ 対応アバター、ギミック以外への着せ替え、実装のサポート等は行っていません。 他モデル、ギミックに使用する場合は自己責任でお願いします。
仕様
■カメラ単体(VirtualLens2用) ・ ポリゴン数 :△13,000 ・ マテリアル数:2(カメラボディ、レンズ) ・オブジェクト数:3(カメラボディ、レンズマウント部、レンズ鏡筒部) ■カメラ+ストラップ(アバター装飾用) ・ ポリゴン数 :△16,234 ・ マテリアル数:3(カメラボディ、レンズ、ストラップ) ・オブジェクト数:1 ■共通 ・ シェーダー :lilToon、Poiyomi Toon Shader、Standard Shader
内容
・UnityPackage ・FBX(カメラ単体、カメラ+ストラップ) ・Texture ・改変用PSDファイル(Body、Lensのみ)
導入方法
■共通 lilToon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) または Poiyomi Toon Shader( https://poiyomi.booth.pm/items/4841309) を事前に導入する ■VirtualLens2用モデルとして導入する場合 Virtuallens2( https://booth.pm/ja/items/2280136) を事前に購入し導入する 1.Obsquar_ILFFFをインポート 2.VirtualLens2ドキュメント中「カメラモデルの差し替え」を参考にAssets/Obsquar/ILFFF/Prefabs/forVL2内のモデルを、カメラモデルとして指定する ■アバター装飾用として導入する場合 Modular Avatar( https://modular-avatar.nadena.dev/ja )を事前に導入する 1.Obsquar_ILFFFをインポート 2.Assets/Obsquar/ILFFF/Prefabs/Strap内のモデルを、Hierarchy 内の着せたいアバターのモデルにドラッグ&ドロップ 3ドラッグ&ドロップしたPrefabsのInspectorにあるMA Bone Proxyにて着せたいアバターのChestボーンを「ターゲット」に指定する
利用規約
VN3ライセンスを使用しています。以下の規約を必ず読んだ上でご購入ください。また使用した時点で利用規約に同意したものとみなします。 https://drive.google.com/drive/folders/1POWfFdByCfzQ39IDm48NOWY2M-Wb1fqs?usp=sharing
更新履歴
2025/05/25 ver.1.00 └ 公開