【無料】軽量化版パラメーター【397対応】
- Digital0 JPY

自分用に作成した397さんのパラメーターのbit数を軽量化したものです。 多少整理はしてありますが、あくまでもド素人が自分用に作ったものなので作りが甘い点があります。ご了承ください。 パラメーターのbits数が上限を超えてしまった、ヒゲが出てこないけど直し方がわからない、ツノをExpressions Menuで出し入れできるようにしたい、などがあったときに役立つかもしれません。
Unitypackage 内容物
FX用Animation 14個 軽量化版FX VRC Expressions Menu 3個 VRC Expression Parameters
導入方法
1. 397および397の前提アセットをインポートする 2. 397_tanganのPrefabをヒエラルキー上に配置する 3. 当アセットをインポートする 4. Aureliaというフォルダが追加されるので、その中にある 397FX 軽量化版、ExM0 軽量化版、ExP 軽量化版 をそれぞれ397_tanganのVRC Avatar Descriptor内 FX、Menu、Parameterの欄に当てはめる
パラメーター 仕様
Int値が使われていたものをBool値に変更し、一部不要なパラメーターを削除してあります。 デフォルトのVRC Expression Parameters Int値 9個 Floot値 7個 合計 128bits 軽量化版VRC Expression Parameters Int値 1個 Floot値 3個 Bool値 8個 合計 40bits
メニュー内容
Costume ・White ・Hige ・HeadDress(デフォルトでon) ・HeadCap ・Inner ・Horn(首のツノ)(デフォルトでon) ・Horn2(頭のツノ) Hair&BreastSize ・BreastSize(デフォルトで0) ・HairShort White
必須アセット
397:単眼メイド(https://booth.pm/ja/items/5486177) lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170) 推奨アセット GestureManager Modular Avatar Unity 2022.3.22 397_tangan_v1.6 でのみ動作確認をしております。それ以外のバージョンでの動作保証は致しかねますのでご了承ください。
利用規約
二時配布等は禁止とさせていただきます。 当アセットを使用したことにより発生した不利益等に対して、当方は一切の責任を負いかねます。 『397:単眼メイド』の利用規約を守ってお使いください。
更新履歴
2025 6.1 v1.0 公開
連絡先
ご不明な点や質問、不具合、問題点などありましたらお気軽にX(旧Twitter)のDMまでお願いします。 BOOTHのメッセージでも可能ですが、通知を見落とす可能性が高いため、もし3日ほど経っても連絡が返ってこない場合はお手数ですがもう一度メッセージをご送信ください。 X(旧Twitter) https://x.com/Aureliashop_