超簡単MA着替えシステム(現在42アバター対応)
- Digital500 JPY

※しろなの倉庫(https://booth.pm/ja/items/5823722)さんからの代理販売中です※ 詳しい使い方について本家のサムネに載っておりますので参考までにどうぞ! -超簡単MA着替えシステム- 当システムをアバター直下に配置するだけでアバター標準状態のFXやパラメーター、メニューを編集せずに 服3個と髪型3個と小物4個の切り替えをModular Avatarの機能で自動実装することができます。 初期から着ている服もそのまま切り替えてくれるのでアバター本体は何も触る必要はありません。 -注意点- アバター標準の服や髪型を削除する場合は当システムをそのまま使用することはできません。(初期状態が裸になります) 削除する場合はアバター毎の各種切り替えアニメーション「DefCosON/OFF」「DefHairON/OFF」の内容を追加した物に合わせて編集してください。(中級者向け) -システムの制作環境- Unity2022.3.22f1 Modular Avatar 1.9.13 A-導入方法- A1、アバター直下に「MAMenu_アバター名」を配置します。 B-服を追加する方法- B1、アバター直下に配置した「MAMenu_アバター名」の中にある「Cos1~3」にMA適用済みの服を入れます。 B2、「Cos1~3」内にあるフラグ管理用オブジェクト「HH0」「HH50」「HH100」「NP」を追加した服に合わせて有効にします。※ ・「HH0」(ハイヒール0%フラグ)→ビーチサンダルやスニーカー等のヒールが無い靴に使用します。 ・「HH50」(ハイヒール50%フラグ)→低めのヒールの靴やブーツの時に使用します。 ・「HH100」(ハイヒール100%フラグ)→高いヒールの靴やブーツの時に使用します。 ・「NP」(ノーパンフラグ)→スカート以外の服の時に使用します。 B3、ハイヒール以外の干渉対策が必要な服の場合は体形制御用アニメーション「CosBody1~3」に必要なシェイプキーを設定します。※ ※干渉対策が不要な服はB2以降の手順は不要です。 ※服によってはハイヒール30といった数値が必要になる事がありますが、その場合はフラグに使用されている各アバター毎のハイヒール切り替えアニメーションを編集することで対応できます。 ※「CosBody1~3」はそれぞれ「Cos1~3」と連動しているため、同じ番号の物を設定してください。 ※デフォ服を無効化したい場合は「Cos0」を使用すると追加服をデフォ状態にできますが、簡易対応のため不具合がある可能性があります。 ※「Cos0」を使用する場合はWriteDefaultオフのアバターのみ「BaseMAFX」のレイヤー「DefCos」を無効化する必要があります。 C-髪を追加する方法- C1、アバター直下に配置した「MAMenu_アバター名」の中にある「Hair1~3」にアバターに対応した髪型、または位置調整済みの物を入れます。 D-小物を追加する方法- D1、アバター直下に配置した「MAMenu_アバター名」の中にある「Acc1~4」の装着部位に合わせて位置調整済みの小物を入れます。 ・頭に装着→「Head」 ・胸に装着→「Chest」 ・腰に装着→「Hips」 ・右手に装着→「HandR」 ・左手に装着→「HandL」 ・アバター直下に配置→「Acc1~4」直下 ※アクセ枠が4枠以上必要な場合は別パッケージのMAMenu_Acc5-8を追加してください。 E-メニューに自動実装される使わない枠を消す方法- E1、中身を入れていない「Cos1~3」「Hair1~3」「Acc1~4」のTagを「Editor Only」に変更します。 ●アバター毎の個別対応 ・ハイヒールシェイプキーが2種類あるアバターはhighの方のシェイプキーが0で固定されているため、服に合わせてアニメーション「HHON50」「HHON100」の設定を変更してください。 →対象アバター「マヌカ」「しお」「アンディ」 ・アバターのバリエーションによって服の構成が違う場合はそれに合わせたプレハブがあります。 →対象アバター「水瀬」 ・ハイヒールシェイプキーが無いアバターは足を消す対応をしています。 →対象アバター「Ash」
合言葉
本家販売品のギフトコードが欲しい人は上記合言葉とBOOTHの注文番号を本家販売ショップかXのDMから送ってください。 ※注文日時もあると探しやすくなるので助かります。
対応アバター
●対応アバター New!ルルネ New!真央 ・マヌカ ・セレスティア ・竜胆 ・萌 ・舞夜 ・ショコラ ・シフォン ・ライム ・カリン ・ラスク ・ミルク ・ミント ・アッシュ ・ナユ ・ホノカ ・真冬 ・あのめあ ・しお ・シエル ・薄荷 ・水瀬 ・森羅 ・桔梗 ・ハオラン ・うささき ・まめひなた ・キプフェル ・サフィー ・アンディ ・マオ ・リーファ ・ルーシュカ ・愛莉 ・しなの ・フレア(V2) ・ルーナリット ・ルルネ ・りりか ・真央 ・ミルティナ ・ミルフィ ・しずくさん -注意点- アバター本体を一切触らないことを目的としているため、アバター標準の服や髪型を削除する場合は当システムをそのまま使用することはできません。 削除する場合はアバター毎の各種切り替えアニメーション「DefCosON/OFF」「DefHairON/OFF」の内容を追加した物に合わせて編集してください。(中級者向け) V1.07使用中のアバターにV1.08以降を上書きするとMAMenuに入れていたものが全て外に出てしまうので、入れていた場所と各フラグをメモすることをオススメします。
更新履歴
-更新履歴- ●V1.01 うささき、まめひなた、サフィー対応 ボディーシェイプキー対応準備(うささき、まめひなた、サフィーのみ対応済み) ●V1.02 全アバターボディーシェイプキー切り替えに対応 ●V1.02+α アクセ拡張枠を作成 ●V1.03 森羅、まめひなたのNPフラグ使用後に戻らない不具合の修正 サフィーのニーソ跡が残る不具合の修正 アンディ、キプフェル対応 ●V1.04 真冬対応 ●V1.05 真冬の髪を切り替えた時にリボンが残る不具合の修正 ●V1.06 真冬の髪型切り替えをデフォ髪に戻した際、真冬本体のヘアスタイル未選択時に髪型が戻らないのを初期髪型に戻すように修正 マオ、リーファ、ルーシュカ対応 ●V1.07 真冬NPフラグ使用後に下着が表示されない不具合を修正 ●V1.08 フラグ設定方法を今までよりも簡単な方法に変更 デフォ服を使わない枠「Cos0」を試験的に実装 ●V1.09 V1.07配布終了 愛莉、しなの、フレア(V2)、ルーナリット対応 ●V1.09+1 ショコラ追加 ●V1.09+2 りりか対応 ●V1.09+3 ミルティナ対応 ●V1.09+4 ミルフィ対応 ●V1.09+5 しずくさん対応 ●V1.09+6 ルルネ対応 ●V1.09+7 真央対応