【VRC】Nスイッチ2【光る!鳴る!外せる!】
- スイッチ2Digital0 JPY
- 【支援用】モチベになりますDigital100 JPY

予約なしで遊べるスイッチ2です。 【驚きの機能】 ・取り外せるジョイコン2! ・本体に取り付けると音が鳴る! ・右手持ち、左手持ち、本体持ち、ワールド固定対応! ・画面は二種+追加で画像を導入可能!画像二種は当選してもしてなくても使える! ・スタンドオンオフメニュー付き! シェイプキー:スイッチスタンド各種 なにかあればTwitter@Fugakutkt まで連絡いただけると助かります。 【導入必須】 ・liltoon ・ModularAvatar 【内容物】 ・unitypackage ・導入方法(以下と同じ) 【導入方法】 ①NS2トップ.prefabをアバター直下にドラッグアンドドロップ ②NS2トップを右クリック→select children を選択して見やすくする。 ③「コンストNS2」にある"Parent Constraint"の"☆右手の位置"が1になっているのを確認して「☆右手の位置」の位置と向きを調整する。 ③「コンストNS2"」にある"Parent Constraint"の"☆右手の位置"を0にして、"☆本体持ち右手の位置"を1にする。その後に「☆本体持ち右手の位置」で位置と向きを調整する。 ④「☆左手の位置」についても数字を調整してから位置や向きを調整する。 ⑤画像を表示させたい場合は、画像をAssetsの中に入れてから「☆画面表示」の下にある「☆ここに画像を貼り付け」へドラッグアンドドロップする。 【持ち方】 ・本体はNeutral(デフォルト)の手で持てます。ジョイコンが付いてるときはジョイコンの位置でも持てます。 ・ジョイコンを持ってる状態でFist(握る)の手にすると取り外せます。 ・ジョイコンを離したい場合はHandOpen(パー)の手にするとワールド固定できます。本体の横で離すと本体に装着できます。 【利用規約】 ・本データを用いて発生したいかなる損害・不利益について一切の責任を負いません。その他、常識の範囲でお使いください。 【更新履歴】 ・2025/06/01 公開