【CoC第六版】誰が袖に花苑 SPLL:E192630
- 試し読みDigital0 JPY
- 本文のみDigital200 JPY
- 素材Digital100 JPY
- フルセットDigital300 JPY

少女(をとめ)はみんな、花と秘密と憧憬(あこが)れでできている。 ---------- 時は大正、大戦景気の影響で日本が豊かになりつつあった頃。 一人の麗しい女性が、探索者の事務所を訪れる。 なんでも、学生時代に親しくしていた相手の行方を調べて欲しいのだそうだ。 〈銘仙×女学校×秘密〉 大正8年(1919年)を舞台にしたシナリオです。 探偵と高等遊民でバディを組み、大正時代の浪漫に浸りながらお楽しみください。
《概要》
◇形式:大正半シティシナリオ ◇舞台:大正8年(1919年)帝都東京 ◇プレイ人数:二人 ◇推奨技能:各ハンドアウトに有 このシナリオは第六版基本ルールブックのみでプレイすることが可能です。 但し、キーパー・プレイヤー共に『クトゥルフと帝国』サプリメントを所持しているとより深く楽しむことができます。
《プレイヤー向け事前情報》
〈時代背景〉 本シナリオの舞台である1919年は、第一次世界大戦の影響による好景気の恩恵を受けていた時代です。戦時中の特需により、成金と呼ばれる事業成功者や資産家が続出・台頭しました。HO高等遊民の場合、華族だけではなくこのような成金家出身の探索者を創造する選択肢もあります。 また、大正時代といえばイメージされやすい『モダンガール(モガ)』ですが、このような女性たちが現れ始めたのは1920年代に入ってからと言われています。シナリオ中の時代においては、女性の断髪や肌を露出するような洋装は定着しておらず、それどころかほとんどの人々が「はしたない、歓迎できないもの」と認識していました。 この頃を生きている探索者もまた、そのような意識を持っていることでしょう(上記のような女性を肯定する探索者を創造することも勿論可能ですが、世間からはかなりの 変わり者と思われるかもしれません)。 〈ハンドアウト〉 ・HO探偵 貴方は探偵事務所に勤める、若しくは経営している職業探偵である。 HO高等遊民を相棒に、依頼を請けては解決に導いている。 時には、HO高等遊民のツテに助けられる事もあるだろう。 推奨技能:聞き耳、図書館、交渉系技能 →『クトゥルフと帝国』サプリメント:私立探偵(平民) →第六版基本ルールブック:私立探偵 上記の職業をベースに作成された探索者を想定・推奨しています。 ・HO高等遊民 貴方は由緒正しき、若しくは富める家の出身である。 何の酔狂かはたまた社会勉強か、普段はHO探偵の助手として過ごしている。 貴方の家や貴方自身が持つコネクションは、HO探偵にとってもなかなかに役立つものらしい。 推奨技能:信用、知識(EDU) →『クトゥルフと帝国』サプリメント:高等遊民(華族・資本家) →第六版基本ルールブック:ディレッタント 上記の職業をベースに作成された探索者を想定・推奨しています。
《ご注意》
※神格・神話生物や魔術に対する独自解釈を含みます。 ※このシナリオはフィクションです。 ※エス(女性同士の同性愛・同性愛に準じる関係性)の描写・要素を含みます。 ※当ショップではシナリオデータをMacで制作しております。Mac向けとWin向けで配布データを分けておりますので、ご確認の上でダウンロードをしてください。 また、OSに適したデータをダウンロードしたはずなのに文字化けなどが起きた場合は、お手数ですが当ショップまでご連絡ください。
《添付ファイル内容》
それぞれMac/Win版を同梱しております。 ・試し読み 本文PDFの冒頭を抜粋したお試し読み版です。 概要、事前情報、背景関連情報、本編導入部分まで収録しております。 ・本文のみ 本文PDF、本文txtファイルを同梱しております。 ・素材 NPC素材、トレーラーを同梱しております。 ・フルセット 本文のみ+素材の内容を全て合わせたセットです。