第一歌集『暗号書簡』 / 壊死・園藤みのる
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)1,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)1,000 JPY

❙❘❙❙❘❙❚❙❘❙❙❚❙❘❙❘❙❚❙❘❙❙❚❙❘❙❙❘❙❚❙❘ title - 第一歌集 『暗号書簡』 present by - 壊死 / 園藤みのる size - A6版 pages - 30頁 ❙❘❙❙❘❙❚❙❘❙❙❚❙❘❙❘❙❚❙❘❙❙❚❙❘❙❙❘❙❚❙❘ どこまでも届けたい暗号で編みました。 40首+寄稿11首の計51作品を収録。 6月18日[水]下北沢meimei「Teletubbies Vibes vol.1」にて頒布後、6月20日[金]20:00よりBOOTHにて少数限定で販売。 上記おかげさまで完売いたしましたので、 第二版を7/18(金)20:00より販売再開いたします。 よろしくお願いいたします。 歌人3名からの寄稿も掲載。 -----目次-------------------------- ・誰も知らない呼吸のための ・おまじないならあなたにあえる ・喉に染み込む翡翠の色が ・しかしいつでもゆびさきにいる ・踊り手たちは題名を知る ・寄稿 - 小林カモメ - 青巳冴黒 - 木田昨年 ----------------------------------- 以下、寄稿くださった作家陣を紹介します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 小林カモメ (X : @sera_kumo / note : @kamo_me_921) 上野は湯島にて夜学バー(X @yagakubar)の水曜担当。バーと銘打ちつつも喫茶やノンアルコールカクテルも豊富な″小学生から楽しめる″暖かい空間。私はカモメくんの作るカクテル・ヴェルサイユがお気に入りです。 夜学バーの方針は″世の中をよくする″、″遠心的″。 素晴らしい場所なので、気になった方は是非HPを見に行って足を運んでほしい。4首収録。感謝します。 青巳冴黒 (X/note : @serpentbleu396) 面紗の奥に佇むような、どこか遠くと繋がっているような雰囲気を纏った歌人。 春の終わり、偶然、声をかけたところ短歌の話が浮かび、指先で戯れるように紡がれた短歌を見せていただき、すぐに虜になってしまった。今作に書き下ろしてくださった4首を収録。感謝します。 木田昨年 (X : @kid_a39 / Instagram : @kidasakunen) トラックメイカー。短歌、現代詩、作詞、ライブパフォーマンスなど多彩な方向性で活躍するアーティスト。「ネオンネウロン」「零度pool」にてソロプロジェクトやユニットを牽引している。第15回文芸思潮現代詩賞優秀賞を受賞。 突き刺すような音の世界を構築しながら言葉を遊ばせる様子は箱庭をパズル化しているようだ。今回は彼のパズルを見てみたくなり依頼したところ快諾していただけた。3首収録。感謝します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ あなたに見せたい夢と、あなたと見たい夢です。 解凍して、解読して、解体してください。