【CoC6版】帝都迷探偵【SPLL:E192916】
- シナリオ本文txt+各種素材Digital0 JPY
- 【お布施用】シナリオ本文txt+各種素材Digital100 JPY

……………………………………………………………… 帝都のお騒がせ迷探偵、現る! 探索者は帝都をにぎわす私立探偵だ。 しかし何を隠そう、探索者はでたらめな推理と大雑把な観察眼で捜査網を撹乱してしまう“迷”探偵なのである。 そんな探索者のもとに、なんと珍しいことか依頼人がやってきた。 純粋でうら若き娘は、切なげにこう語る。 「私の大切な『末吉さん』を探してほしいんです」 依頼内容は、人探し───のはずだった。 ……………………………………………………………… 架空の帝都を東奔西走しながら 連続殺人事件を解決するシナリオです。 ※KPPLともに事前の地雷チェックをご確認ください。
▍シナリオ情報
プレイ人数:1人(ソロ) 推奨探索者:新規限定※ 推奨技能 :交渉系技能 プレイ時間:半テキセ10時間~(RP次第) 時代 :1924年(大正13年) 舞台 :帝都 ロスト率 :30% ※シナリオ独自の探索者作成ルールに則って 職業「迷探偵」のPCを作っていただきます。 KP難易度 :高 ※自由度の高い探索、多人数NPCのRP、展開に対するアドリブ対応を求められます。 ※詳細は後述【KP向け補足】をご覧ください。 PL難易度 :中~高 ※高密度な情報処理、多人数NPCとのRPが発生します。 上記難易度の通り、 KPPLともにTRPG慣れした方におすすめです。 ▍KP向け補足 未通過KP向けに、TALTO版にてテストプレイ時のシナリオフローを記載しております。参考までにどうぞ。 → https://talto.cc/projects/g-L9_wk9i5yprlkpgZHIr/rev/sEGaCv6408/booklets/TGvC963Ymu/shared ▍PL向け補足 エンディングによっては、探索者に後遺症がつく可能性があります。 またPLは、セッションの導入が終わったら、登場したNPCの中から一人「助手NPC」を決めることになります。 ※誰を選んでも、ステータスや技能値に差はありません。
▍注意
このシナリオには以下の要素があります。 KPPLともに問題ないか確認してからセッションを開始してください。 ・PLの選択ミスまたはKPダイスの出目により、NPCが死亡する ・PCの過去の一部がシナリオの途中で明かされる ・黒幕、モブNPCのカニバリズム ・d100級の神話生物の登場(ダイス次第) ・親しいNPCの死亡ルート(選択次第) ・PCのカニバリズム(選択次第) 他にも、KPに向けた注意事項がいくつかございます。 そちらを予め読んだ上でのキーパリングをお願い致します。
▍ こんな人にオススメ
▼ KP ・アドリブ多めのシナリオを回したい! ・NPCを独自解釈してRPを楽しみたい! ・頑張っているPLを見守りたい / 支えたい! ▼ PL ・たくさんの情報を整理 / 処理したい! ・たくさんのNPCとRPがしたい! ・たくさんの謎に包まれて解決したい! ※KPPL難易度は高いですが、比較的低ロスシナリオです。 いわゆる「タイマンシナリオ」の感覚で遊ぶことを推奨いたします。
▍収録内容
・はじめにお読みください(txt) ・シナリオ本文 約50,000字(txt×12、png×2) ・トレーラー素材3種(png) ・NPC立ち絵13人×2種(png) ・MAP素材2種(png) ・room_ココフォリア展開用(zip) └ そのままルームにD&Dして使用できます。 └ BGMを入れたらすぐ遊べる仕様になっています。
▍更新履歴
▍ 25/07/21 第一版 公開
▍権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」