[Free] 好きなオブジェクトを VizVid の再同期ボタンにするやつ | VizVidResyncByInteraction
- FreeDigital0 JPY
- スイカバー代Digital100 JPY
![[Free] 好きなオブジェクトを VizVid の再同期ボタンにするやつ | VizVidResyncByInteraction](https://booth.pximg.net/084991ef-21ca-44c0-ae58-96d444dcd653/i/7078750/d2ee150c-4c3d-45cd-90fe-e3779f19ff38_base_resized.jpg)
VizVid の再同期(Re-Sync)ボタンを uGUI ではなく好きなオブジェクトに差し替えたかったので作りました。
導入方法
VizVidResyncByInteraction.unitypackage をimportする前に、VizVid を導入しておいてください。 VizVidResyncByInteractionExample.prefab をシーンに配置し、VizVidResyncByInteraction Script コンポーネントのコアに手動または自動検出で VizVid 本体を設定してください。(商品画像2枚目を参照) 見やすいようにメッシュを入れてますが、削除しても好きなものに差し替えても大丈夫です。 判定は Box Collider コンポーネントを調整するか、お好みの Collider 系コンポーネントをご利用ください。 ※ IsTrigger が ON でないと判定が出ないためご注意ください。 ホバー時に表示される文字列は VizVidResyncByInteraction Script コンポーネント の Interaction Text を変更してください。 クリック可能な範囲は VizVidResyncByInteraction Script コンポーネントの Proximity を調整してください。
動作環境
VRCSDK: 3.8.1 VizVid: 1.4.5.1 https://booth.pm/ja/items/5056077 ソースコード: https://gist.github.com/HiroM320/cd0981cba5ab0464d1fa0ae376fce7a5
変更履歴
過去バージョンは支援版のみダウンロード可能です。 [2025-07-08] v1.0.1 - VRCSDK 3.8.2 にてエラーになる不具合を修正 [2025-06-21] v1.0.0 - リリース