セルルック法線転写_v0_1
- セルルック法線転写_v0_1Digital0 JPY
- セルルック法線転写_v0_1(2_93用)Digital0 JPY

# セルルック法線転写アドオン(Blender 4.4以降対応) 選択したメッシュに、セルルック風の陰影表現を可能にする法線を自動転写するBlenderアドオンです。 内部的には、対象メッシュのサイズ・位置に合わせて加工済みの球体を一時的に生成し、 その球体のポリゴンから法線情報を転写することで、アニメっぽいハイライトや影の出方を作ります。 転写後、球体は自動的に削除され、オブジェクトには不要な形状が残りません。 ## このアドオンについて このアドオンはAIの支援を受けながら初めて作成したBlender用アドオンです。 手作業で行っていた「球体を使った法線転写」の工程を、ワンクリックで自動化できるように設計しました。 対象は主にアニメ風モデルの顔で、顔のメッシュが体と分かれてない場合でも、頂点を選択する事で変更する事が出来ます。 作者はVRoidのVRMモデルで使用する為に作った為、その他のモデルでの検証は未検証です。 ## 対応バージョン - Blender 4.4以降推奨(Blender 4.4で作成した為) ## インストール方法 1. `cell_look_normal_transfer.zip` をBlenderの「アドオン」設定画面でインストールしてください (フォルダごとZIP化しているので、展開せずにそのまま指定) ## 使い方 - 3Dビューの右側サイドバー「セルルック法線」タブから以下の2機能が使えます: 1. メッシュ選択 全体転写 選択したメッシュ全体に、球体ベースの法線を転写します 2. 選択頂点のみ転写 頂点選択モードで一部だけ選んで、そこにだけ転写できます 元の法線と転写後の法線を合成します(選択部だけ置き換え) ## 作者 - マイナル(mainaru) ## ライセンス - MIT License(詳細は LICENSE.txt を参照) ##おまけ Blender 2.93に対応したバージョンも作りました。 頂点選択などはオミットされてます。