【 セール中 ~ 7/27 】【3Dモデル】「魔装機カラドニク」-Karadoniku-
- Digital3,000 JPY

変形機構を備えた多機能アームユニット。 三形態に可変し、魔法を行使可能な特殊兵装。
■商品内容
・Unitypackage ・説明書_JP/EN (装備説明、色変更、PSD改変説明) ・本体改変用テクスチャPSD (細かく色分けをしたい方向け) ・利用規約_JP/EN ・モデリング時のBlenderファイル
■ほぼすべてのアバターに対応
ほぼすべてのアバターに対応可能ですが、 手の透明化用マスクや、アニメーションの設定が必要です。 【説明書を同梱しています ↓に動画もあります】 ・未設定アバターに装備する手順 https://youtu.be/JWWRIcXMrAk ・設定済みアバターに装備する手順 https://youtu.be/nKirLgKFSFY ※指の数が違うアバターには対応しておりません また、ご自身での設定が難しい場合は、対応依頼も承っております。 (詳細はこの下に記載しています)
■導入に必要な物
[ Modular Avatar ] https://modular-avatar.nadena.dev/ja [ lilToon ] https://booth.pm/ja/items/3087170 【Unity】Unity 2022.3.22f1 ・未設定アバターに対応する場合は以下も必要です [MeshDeleterWithTexture] https://booth.pm/ja/items/1501527
■未設定のアバターへの対応依頼について
・対応は「lilToon」使用の3Dモデルに限ります。 ・アバターをギフトとして頂いて対応するので、アバター分の料金が発生します。 ・有料のアバターを超兵器工房が所持している場合、無料で対応可能です。 (所持しているアバター:アザトース、ツァイド、桔梗、鋼骸、水撫月、シキシマ、Agastya Mk.2、ボブ) ・無料アバターの場合、BOOTHでハート数が1,000以上なら無料で対応可能です。 (ただし、無料アバターは不具合が発生しやすいため、対応できないこともあります。)
■対応依頼の流れ(例
手順① まず、BOOTHのメッセージ機能で対応依頼をお送りください。 【メッセージ例】 依頼者:「〇〇〇」へのカラドニク対応をお願いします。 超兵器工房: 対応できそうですので、BOOTHにて対応依頼をする商品の「ギフト」をお送りください。 作業完了まで約〇日間ほどお時間をいただきます。 手順② 対応依頼をする商品を「ギフトとして贈る」から購入し、BOOTHのメッセージで「ギフト用URL」をお送りください。 【メッセージ例】 超兵器工房: 対応依頼ありがとうございます。 超兵器工房: 作業が完了しました。最新版に設定済みのPrefabが追加されています。 対応依頼ありがとうございました。 何か気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※対応依頼は予告なく停止・終了する場合があります。 ※万が一対応できなかった際は、ギフトして頂いた代金分のBOOTH商品をお客様に選んでいただき、それを超兵器工房が購入してギフトでお返しします。
■設定済みアバター
・桔梗( https://booth.pm/ja/items/3681787 ) ・VoB -ボブ-( https://ayashiisoshiki.booth.pm/items/7051344 ) ↑あらかじめ設定済みのPrefabが用意されており、設定作業を短縮できます。
■連絡先
・超兵器工房BOOTHのメッセージ ・機械騎士 (Twitter:@kikaikisi) ・メカ魂 (Twitter:@mekakon_Mk1) 何か気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■更新履歴
2025/06/29 ・ver1.00発売 2025/07/01 ・ver1.01 設定済みアバターに「VoB -ボブ-」が追加