ラーヴァグルートの機械人形
- Digital0 JPY

クトゥルフ神話TRPG6版 非公式シナリオ 『 ラーヴァグルートの機械人形 』 【性癖】 吸血鬼×人形 🌹中世のフランスを舞台に、吸血鬼の領主と美しい人形の従者が手を取り合うシナリオ ポットラックパーティ2025参加シナリオ 略称は「ラヴァにん」 7/21頒布開始 ▮システム クトゥルフ神話TRPG6版 参考にマレウス・モンストロルム、キーパー・コンパニオン改訂新版 (所持していなくても回せるが、あると理解が深まる程度です) ▮想定プレイ時間 1PL+KPCで約8時間 2PLで約12時間 ※どちらもボイセ時の目安です、RPによって時間は前後します ▮概要 人数:2PLかタイマン、ほぼ一本道シティ 舞台:中世ヨーロッパ、フランス シナリオ内の季節:秋~冬 PCについて:新規限定、秘匿あり ロスト率:中 後遺症:ほぼ確実だが継続に支障がでない程度 推奨技能: HOごとの推奨技能、低すぎないPOW、三大技能及び探索技能 ※推奨技能は無くてもクリア自体は出来るが、情報の得やすさが変わると思って欲しい ▮公開HO HO1 吸血鬼 貴方は由緒正しき吸血鬼だ。 とある町の領主であり、その地を治めている。 HO2 人形 貴方は人と見まごうほどの麗しい人形だ。 そして、吸血鬼に仕えている。 ▽HO診断 https://kuizy.net/analysis/28525 ▮あらすじ むかしむかしあるところに、1人の吸血鬼がおりました。 吸血鬼は町の領主で、とてもえらい方でした。 そんな吸血鬼のもとに、ある一体の人形が仕えておりました。端正な顔、大きく艷めくガラスの目、高くとまった鼻先、触れれば流れるようなさらさらとした髪。 人と見まごうほどの美しい人形は、主のために今日も一日を始めます。 血の通わぬ麗しい人形と、血を求める憐れな吸血鬼は、お屋敷で共に長い時を過ごしました。 温い雨が冷める頃、濡れた石畳を照らすランタンをギィギィと揺らして、彼はこう言います。 「契約なんてしなければ、もっと血が美味く飲めたろうになぁ」 ▮シナリオ傾向 全体的にゆるやか/何があっても許せる人向け/基本的に協力型を想定している/選択や出目によるPC、NPCのロストの可能性/後遺症がほぼ確定しているが、継続には支障が出ない程度 ▮注意事項 ・この物語はフィクションであり、実在の団体や人物、特定の思想を擁護したり誹謗中傷したりする意図はありません。 ・本シナリオにはオリジナル(及び改変を含む)の魔術や神話的事象、神話生物への解釈、倫理から逸脱した内容、存在しない事件の取り扱いがあります。 ・過激な性的描写は含まれておりません。 ・ダイスの出目や選択によるロストの可能性があります。 ・PC同士やNPCとの会話など、ロールプレイを多くする可能性が高いです。また、PC同士での関わりが強い為シナリオを通してうちよそのような関係になる可能性も高いです。これらの要素を楽しめる方で行くことをおススメします。 ・マスターシーン及び描写が長い部分があります。適度に省いて大丈夫です。 ・NPCから強い感情を向けられることがあります。 ・生還時に後遺症を得る可能性があります。 ・フィクションであると同時に、このシナリオはクトゥルフ神話TRPGでありファンタジー要素を多く含みます。舞台想定として中世ヨーロッパと銘打っていますが、その時代にそぐわない描写や表現がある可能性があります。作者の方でも出来る限り時代を想定して描写などを作成してはいますが、知識が至らない点もあり厳格に全てを作っているわけではいないため、ガチガチに当時の様式に則ったシナリオではないことをご了承ください(このあたりの改変などに関してはKP向けの方で説明を載せていますので、KPの方は回す前にそちらもご一読ください)。ふわっと中世ヨーロッパ風の雰囲気を楽しみたい方向けです。 ・シナリオや同封物の二次配布、悪意のある改変などはおやめください。また、シナリオの詳細情報や公開NPC以外の画像を公の場で公開するなどの、いわゆるネタバレ行為もおやめください。 利用規約 ・トレーラーやNPCの画像をセッション以外の目的で使用したり、転載することはやめてください。 ・ネタバレを含む内容をSNSなどで投稿する際は伏せったーなどを使いワンクッションを置く等の配慮をお願い致します。 ・シナリオやトレーラー、NPC画像の二次配布を禁止します。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」