石油発動機 農耕エンジン 灯油発動機
- 通常版Digital500 JPY
- お布施版Digital800 JPY

原動機趣味系VRChaterの皆さんお疲れ様です。 頑張って作ったので買わなくてもいいですがぜひ見てください!!! 主に1930年代ごろから1950年にかけて日本中で使われていたレシプロエンジン、石油発動機です。 主な燃料は白灯油や軽油などで始動のみガソリンを用いるものもありました。 低圧縮で熱効率もよくありませんが粗悪な燃料でも稼働でき簡単な構造からありとあらゆるところで使われていました。 農業揚水、工場動力、発電、耕運機などなど…いまでも途上国では強制空冷式の発動機が用いられている場所もあります。 ギミックなどは入っていない観賞用です。 アバターに背負わせてみたりと用途は無限大です(????) lilToonシェーダーを使用しています。各自でご用意ください。 https://booth.pm/ja/items/3087170 エラーや設定ミスなどありましたらご連絡ください。 投げ銭と通常版の差はないです。
利用規約
https://drive.google.com/drive/folders/1vjYwAdclzVE_qv0raojHq8Gj7h8EufJh?usp=sharing
更新履歴
初版公開 2025.6.25
See More