CoCシナリオ『一♡同TAI』
- Digital0 JPY

非公式CoCシナリオ タイトル「一♡同TAI」(読み:いっしんどうたい) 略称:いい略し方が思い浮かばなかったので毎回フルで呼んでもらえるとエゴサしやすくて助かります ※zipファイル名に♡の記号が使用できないためzipファイル名が少々違いますが、正式名称は「一♡同TAI」です。よろしくお願いします。 TALTO版 https://talto.cc/projects/OyCYSWivCVd19aTevCoNM 2025年のポットラックパーティー参加作品となります。 性癖:【弱ったKPC】×【??】×【??】 シナリオ概要 貴方たちは目を覚ますと見知らぬ場所にいた。状況を確認しようとすると、なんと!HO1とHO2がくっついてる!?しかもよく調べたら謎の研究所に閉じ込められてる!二人で協力して元の肉体を取り戻し、謎の研究所からの脱出を目指そう! ※このシナリオは導入でHO1とHO2があし〇ら男爵みたいな感じで半身ずつ合体します。専用立ち絵を用意すると楽しいかもしれない。 HO1:貴方は自分から見て右半身だ。 HO2:貴方は自分から見て左半身だ。 PL向け概要 PL人数:PC1人+KPCのタイマン、2PL、1PL2PCのいずれか。 探索者:新規、継続不問。関係性不問。SAN値が極端に低い探索者は非推奨。 所要時間:1.5〜2.5時間(RP次第) ロスト率:低〜中 後遺症:有。発症の有無に出目は関係ない。 戦闘:確定で発生する。勝利する必要は無い。 推奨技能:言うほど大事な技能無い気がする。強いて言うなら【回避】 PL難易度:低~中 KP難易度:中 自由度がまあまあ高いため。 CoC6版準拠だが、7版改変可。 Q.SIZ差が大きくても行けますか? A.行けます(ただし大きすぎるとデバフがつく)。 Q.人外探索者は可能ですか? A.以下の二点を満たしていれば可能です。 ・生物であること(機械は不可能)。 ・内臓が人間とほぼ同じ作りであること。 Q.どんな組み合わせの探索者でも行けますか? A.関係性や時代は問いませんが、探索者同士は同じ時代の人間である必要があります。(シナリオは現代想定なので時代を変える際は改変した方がいいかも) こんなPLにオススメ! ・不気味な研究所を探索してみたい! ・半々にくっついちゃう探索者達が見たい! ・色んな情報を集めて行動を考えたい! ジャンル:研究所クローズド ※当シナリオには暴力表現、ややグロテスクな表現が含まれます。PLに確認の上でセッションを行ってください。必要であれば適宜描写の緩和などをお願いします。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ※シナリオ本文に調整が入ることもありますが、処理が変わるほどの大きな変更点でない限りTALTOのみの修正となります。回す際はTALTO版を参考にすることを推奨します。