【CoCシナリオ】ReBirth ReStart
- Digital0 JPY

✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ 何をもって才能とするのか 何をもって生きるというのか あがいてみせろ。 その意思があるのならば。 クトルゥフ神話TRPG「ReBirth ReStart」 君が君として生きるために。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ 2025.6.28現在 トレーラーのみ公開 ◇概要 システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版) 舞台:箱庭型架空世界 傾向:クラシック、ロスト救済、一本道シナリオ 推奨人数:2人(改変可能) プレイ時間:ボイセ3h~想定 ※RPで変動あり 推奨:「生きたい」という意思 、自分を表す代表的な技能orステータス 探索者条件:ロスト探索者限定(肉体的、精神的問わず) その他:永久ロスト、後遺症あり ※神話生物・クリーチャー・呪文に対する独自の解釈を多分に含みます。 ロスト探索者専用のロスト救済シナリオです。 救済になるかどうかは選択とダイス次第。 ◇こんな人におすすめ ・ロストした才能ある探索者にとっての才能と命について考えたい ・RP重視シナリオではなく、出目で救済を勝ち取りたい ・KPとPLでルルブを捲りながら楽しくセッションをしたい ・永久ロストしてもいいから、最後に相方PCと話し合った上で運命を選択したい ◇注意事項 ・本シナリオはロスト救済シナリオではありますが、「生還」難易度は五分五分となっており、場合によっては永久ロストとなります。 ・何かしらの「才能」を持っている探索者でのプレイを想定していますが、改変次第でいかなる探索者でもプレイが可能です。 ・ロストではなく継続不可となった探索者でも通過することはできます。ただしその場合は通過済みシナリオの規約等を熟読の上、KPが回せると判断した場合のみ回してください。その際に起こった問題については当サークルは一切の責任をおいかねます。 ・シナリオのコンセプト上、独自の世界観や解釈が多く含まれています。ロスト救済についてもPLKP間で必ず同意を取ったうえで遊ぶようにしてください。必要であれば事前の地雷チェックを行ってください。 ・探索者によっての描写の改変を推奨します。探索者の生きたいという意思を尊重して物語を紡いでください。 ・本シナリオはクトルゥフ神話TRPG基本ルールブック(第6版)(以下基本)、キーパーコンパニオン(以下キパコン)、マレウス・モンソトロルム(以下MM)を使用しています。KPのMMの所持は必須ではありませんが、基本とキパコンは所持必須です。 ・エンド報告をSNS等で呟く際は、「エンド1両生還」など、エンド番号と生還ロストのみ記載するようにしてください。エンド名はネタバレとなります。 ◇頒布内容 ・シナリオ本文PDF ・トレーラー画像4枚(PNG) ・ココフォリアルーム用スクリーンパネル素材2枚(PNG) ・その他画像素材2枚(PNG) ◇更新情報 2025.6.28 シナリオページ公開 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の⼆次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright c1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」