星々を吞み込む王【SPLL:E191076】
- Digital300 JPY

▼星々を吞み込む王 6版/7版両対応(多少のシナリオ調整は必要) 推奨人数/3〜4人程度 想定時間/6〜8時間程度(RP等によって増減) 推奨技能/三大探索技能、回避、心理学or精神分析、芸術絵画系 舞台/ある都市の美術館から??? 難易度/生還するだけなら中、分岐次第では激高 ▼シナリオ概要 舞台は現代日本。季節は夏から秋頃を想定。 今は亡き油彩画家:水無月月渚(みなづきるな)の個展が開催されるということで、友人である東条美夜子に連れられ、都市郊外にある汐留美術館に訪れている。 7歳と幼くして国際的なコンクールに入賞した天才油彩画家の非業の死から十年が経過したということもあり、水無月月渚の両親は彼女が存在していたという事実を人々が忘れぬよう未公開絵画の一部を公開するようだ。 此度の個展の目玉として扱われている作品のひとつ。13枚で1つの作品として扱われる連作画【星々を呑み込む王】であり、この作品が公開されるのは数年前に発生したニューヨークの美術館での暴動以降一度たりともなかったのだという。 それもあって、現在汐留美術館は多くの人々で賑わっているらしい。 東条美夜子は今話題のチケットを縁あって水無月月渚の両親から頂き、友人である探索者達を絵画鑑賞に誘ったのだという。 これは今は亡き天才芸術家『水無月月渚』が遺した遺作【星々を吞み込む王】にまつわるお話。 2025年6月28日…Ver.1.0 ・星々を吞み込む王pdf(約5万字) 本文:チキン 校正・トレーラー:イルカ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する 『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」