SceneViewScreenShot 📷️
- SceneViewScreenShotDigital0 JPY
- 支援版Digital100 JPY

Boothに出すつもりなかったので商品ページがあまりにも適当でごめんなさい シーンでスクリーンショットが撮れるツールです 自分用にAI使って作りました importしたらunity上部の横並びのメニューに「#sassy」が追加されるのでその中に入ってます カメラ目線っぽく目を動かせるボタン付き 初心者制作なので、もしかしたらなにかしらのバグがあるかもしれません致命的なバグはDMからお問い合わせください ※今のところアバターの目のボーンにConstraintが入ってるアバターだけ目が動かない事を確認しています。(Constraintのチェック外せば動きました) まだ確認できてませんがMAで着せた服側に目のボーンが入ってたりすると動かないかもしれません 機能一覧 解像度プリセット(FHD / 4K / 8K / VRCサムネ用) 背景透過 / 背景色指定 言語切り替え(日本語 / 英語 / 韓国語) プレハブ指定 → 自動でHead / Eyeボーン検出 ツール起動後の初回カメラ目線時に元の目のボーンの位置を記録 → 「↩ 回転を元に戻す」で復元 ウィンドウを閉じたときに自動で回転を元に戻す 動作環境 unity 2022.3.22f1 VRChat SDK - Avatar 3.8.2 VRChat SDK - Base 3.8.2 Gesture Manager 3.9.4
🌸利用規約
NG ・再配布・再販売 ・その他作者が問題あると認識したもの 当モデルの利用により発生したトラブル、損害等には一切責任を負いません。 商品の仕様上、返金ができません。買い間違えにご注意ください
🌸更新履歴
2025/07/03 - 配布開始
See More