ルビ振りくん
- Digital500 JPY

体験版が別商品としてあります。
【ソフト概要】
本ソフトは渡されたテキストにルビを振るソフトです。ルビの振り方には二通りあります。 ・文章中に表れる全ての漢字にルビを振る。 ・辞書にユーザーが登録した文字のみルビを振る。 具体的には以下のようにルビ記法と共にルビを振ります。こうすることで対応サイトでルビが振られます。 前:ある日の暮方の事である。一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた。 後:ある|日《ひ》の|暮方《くれがた》の|事《こと》である。|一人《ひとり》の|下人《げにん》が、|羅生門《らしょうもん》の|下《もと》で|雨《あめ》やみを|待《ま》っていた。 対応しているルビ記法は以下の3つです。 ・小説家になろう、カクヨム、ハーメルン、noteなど |禁書目録《インデックス》 ・pixiv [[rb:禁書目録>インデックス]] ・HTML <ruby>禁書目録<rt>インデックス</rt></ruby> ルビ振りの他にも、ルビの変換や一行開けなどの機能もあります。
【機能一覧】
・全てにルビ振り:全ての漢字にルビを振ります。 ・辞書のルビ振り:ユーザーが辞書に登録したルビだけを振ります。 ・ユーザー辞書:ユーザーがルビを登録できます。 ・ルビ変換:ルビの変換を行います。例:|禁書目録《インデックス》→[[rb:禁書目録>インデックス]] ・表示確認:ルビを見やすく表示します。※HTMLファイルが開きます。 ・一行開けをする:一つの改行を二つに変換することで空白行を入れます。 ・フォルダを開く:出力されたファイルが保存されているフォルダを開きます。 詳しい操作方法は付属するREAD_ME.txtを確認してください。
【注意事項】
・本ソフトはWindowsのみの対応となっています。 ・初回起動はWindows Defenderのスキャンのために時間が掛かる場合があります。そのままお待ちください。