Color Sample Maker
- Digital3,000 JPY

Color Sample Maker 選んだ色、すべて一瞬で。 Illustratorで簡単に色コード一覧を作れるツール 操作は非常に簡単! 面倒な操作や複雑なインターフェースは一切なし! 動画説明もなしで、誰でもわかるようになっています。(簡易な説明書あり) ◎できること(全て同時に2秒ほどで完了) Illustrator上でオブジェクトを選ぶだけ 塗り/線カラー・グラデーションを自動抽出 CMYK・RGB・HEXコードを自動で計算 四角い色見本とコードを一覧で生成 ◇特徴 同じ色はまとめて1回だけ表示(重複なし) 自動でキレイに並ぶから、整理いらず 入稿資料・クライアント提出にも便利 誰でも使えるシンプル操作(専門知識不要) ◎使い方(とても簡単です) 1、Illustratorで、色のついたオブジェクトを選択 2、ファイル > スクリプト > その他のスクリプト...から実行 3、色見本+色コードが一覧表示されます たったこれだけです。 ■内容物 ・スクリプト本体:color_sample_maker_ja.jsx ・説明書(PDF形式) •注意・禁止事項 再配布・再販売は禁止です ご自身の制作業務・商用利用は可能です ★対応環境 Adobe Illustrator(2020以降推奨) Windows / macOS 両対応(.jsx形式) 色数が多く、時間がない。 クライアントから「色コード一覧も一緒に」と、急に言われた。 そんなときでも、このスクリプトがあれば一瞬です。 Illustratorで色を含むオブジェクトを選んで、実行するだけ。 CMYK / RGB / HEX を自動で抽出し、整った一覧を即座に作成します。 日々の確認や納品用資料作成も、毎回わずか数秒で完了。 積み重ねれば、1年で何十時間もの時短に。 ツールひとつで、あなたの“作業の速さ”が武器になります。 「急ぎのときほど、持っていてよかったと思うツールです。」
公式サイト
https://example.com/
詳細
機能の説明、使い方など…
動作環境
Windows 10/8/7 macOS 10.13以降 CPU: 2.4GHz CPU Quad Core Memory: xxxGB Graphics: Geforce GTX 750 Storage: xxxGB
アップデート履歴
[2019-01-01: v0.1b] xxxxxxx [2019-02-01: v1.0] xxxxxxx ...