シナリオ「クトゥルフ・パンタクル01:星の子」
- Digital0 JPY

【新CoCシナリオ】クトゥルフ・パンタクル前編:星の子 あの日の空は、赤く燃えていた。 これは、世界の秘密に触れた、君たちの青春の物語──。 友情か、世界の理か。究極の選択が、1991年の冬を揺るがす。 ◆ シナリオ概要 * システム:新クトゥルフ神話TRPG(第7版) * 舞台:1991年冬・日本の全寮制高校 * 形式:全2部作のうち前編/学園シティ/RP重視 /クトゥルフ要素強め * プレイ人数:2~4人(4人PCを強く推奨) * プレイ時間:ボイスセッションで6時間~(RPにより大きく変動)、複数回にわけるのも推奨 * キャラクター:プレロールドキャラクター4名を使用 (大島いずみ、鏡英一郎、高岡北斗、氷室京子) * ロスト率:極低(ただし、SAN値の大幅減少や後遺症の可能性あり) * 推奨技能:特になし(独自の技能システムを採用) ◆ はじめに 1991年、冬。 携帯電話もインターネットもない時代。 全寮制の「私立洋貝台学園」で、あなたたちはかけがえのない仲間たちと、他愛ない日々を過ごしていた。 期末テストが終わり、待ち遠しいのはクリスマスと冬休み。 そんなある日、教室で流行っていた『コックリさん』が、奇妙な言葉を告げる。 その日から、あなたたちの日常は、静かに、そして確実に宇宙的恐怖に侵食されていく。 次々と起こる失踪事件。暗躍する謎の組織。 そして、仲間の一人に隠された、世界の理をも覆すほどの秘密とは――。 本作は、鈴木直人先生のゲームブック『ティーンズ・パンタクル』への多大なリスペクトを込めた、非公式の続編シナリオです。もちろん、原典を知らずとも全く問題なくお楽しみいただけます。 ◆ 本シナリオの特徴 ① 没入感!「青春ドラマ × コズミックホラー」 友情、ほのかな恋心、仲間とのすれ違い──長いような短いような高校生活が、這い寄る闇に侵されていく。日常と非日常のコントラストが、没入感と恐怖を高めます。「仲間との絆」が試される、感情豊かなロールプレイを体験してください。 ② 90年代へのタイムスリップ ポケベルもルーズソックスもまだない、リアルな90年代初頭の空気感を再現。カセットウォークマン、ブラウン管テレビ、少し不便でどこか温かい、あの時代にタイムスリップしませんか? あの時代の雰囲気を楽しみたい方に最適な舞台です。 ③ “選択”が世界を変える、重厚な物語 物語の中で、あなたたちは幾度となく選択を迫られます。特にクライマックスで突きつけられる究極の選択は、プレイヤーとキャラクターの心を揺さぶることでしょう。あなたたちの決断が、仲間と世界の運命を左右します。 ④ 初心者プレイヤーにも優しい独自ルール 「技能を後から習得できる」「仲間との絆でピンチを乗り越える」など、ユニークな独自ルールを導入。CoC初心者の方でも、キャラクター作成やルールに悩むことなく、物語に集中できる親切設計です。キーパーには小難しいけどね。 ◆ こんなKP・PLにおすすめ! * 仲間とのロールプレイをじっくり楽しみたい * 学園モノや青春群像劇が好き * ただ怖いだけじゃない、感動や葛藤のある物語を体験したい * 90年代のノスタルジックな雰囲気に浸りたい * 歯ごたえのある長編キャンペーンシナリオに挑戦したい ◆ プレイヤーの皆様へ プレイヤーとして参加される方は、セッション当日まで最高の体験をしていただくため、ネタバレ防止の観点から、「キャラクターシート」と「CoCパンタクル探索者への案内.pdf」以外のファイルはダウンロードしないよう、ご注意ください。 ◆ 注意事項 * 本作は【PDF版】です。書籍版の頒布予定はございません。 * 展開によっては、登場する未成年キャラクターが暴力的な展開で苦しむことがあります。苦手な方はご注意ください。 * SNSなど、不特定多数の目に触れる場所でのネタバレはご遠慮ください。セッションの感想を投稿する際は、ふせったー等のツールをご利用いただけますと幸いです。 ◆ 同梱内容 * シナリオ本文(PDFファイル) * プレイヤー向けハンドアウト各種(テキストファイル) * キャラクターシート(PDFファイル) * トレーラー画像 * NPC画像 * その他素材(マップ画像など) ◆ クレジット・権利表記 * 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION * 本作は、鈴木直人先生のゲームブック『ティーンズ・パンタクル』の二次創作シナリオです。 * 本作はフィクションであり、実在する人物、団体、地名、宗教等とは一切関係ありません。 * 私的な範囲を超えて、事前連絡なく、本作を販売・複製・譲渡することはおやめください。