※R15黄泉かえし【クトゥルフ神話TRPG/6版】
- サンプル版(ネタバレなし)Digital0 JPY
- 有料版(7月21日まで無料版と同じものが入ってます)Digital0 JPY

性癖 特殊能力 × 特殊警察 × 異色バディ それぞれの目的のために、特殊能力を使って怪奇事件を解決するシナリオです! ※R18版はこちら! https://yurunekona.booth.pm/items/7144021
【概要】
人数:2PL (タイマンはできなくないが推奨しない) 時間:13~20時間前後 作者:猫葉 構成:HO2専用事前導入1~2時間 本編4~6時間×3章 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能(拳銃or刃物を使うもの)、回避 ジャンル:現代和風ファンタジー ※新規探索者限定 キャラクター作成時に秘匿はないが事前情報はあり。 作中で秘匿シーンあり。
【あらすじ】
死んだ人間が動き人を襲う怪奇事件「ゾンビ事件」が発生。 HO2は「警察庁特殊怪奇対策部」通称「トクカイ」の仕事としてバディと共にゾンビ 事件を追っていた。 そんな中、HO2は事件現場でゾンビにバディが殺される場面を目撃する。 いつの間にか飛んでいた意識が戻ったHO2が目にしたのは……死んだバディの身体を 使ったHO1が立ち上がるところだった。 しかし、どうやらHO1は他の事件のゾンビと少し違うらしく……? HO1は自身の本物の体を取り戻すため、HO2は大切なバディを殺した犯人を捕まえる ため。 あなた達は契約を結び、特殊能力を使いながら全ての元凶である「ゾンビ事件」 の真相に迫る物語。
【ハンドアウト】
共通HO あなた達は「ゾンビ事件」を解決するまで臨時のパートナーを組む事になる。 ◇HO1 ゾンビ あなたは記憶がない。 覚えていることは自身の名前と、とある契約の仕方のみだ。 今は仮の体として、HO2のバディの死体を使っている。 あなたの目的は、本物の体を取り戻すことだ。 ◆HO2 人間 年齢19歳~24歳まで あなたは警察庁特殊怪奇対策部「トクカイ」の職員だ。 HO1が使っている体は、あなたの大切なバディの死体だ。 あなたの目的は、バディが死んだ原因である「ゾンビ事件」を解決することだ。
【単語について】
◆警察庁特殊怪奇対策部(けいさつちょうとくしゅかいきたいさくぶ) 通称:トクカイ 常識ではありえない奇怪事件を専門に扱う部署。 世襲制であり、代々当主か一族の中で一番魔力が強い者が18歳になると所属すること が義務付けられている。あなたも例に漏れず、18歳の頃から勤務している。 見えないものを視ることができる能力「霊視」と代々受け継ぐ特殊能力を持っており、 その能力を使い怪奇現象を対処している。
【地雷要素】
⚫ 胸糞、理不尽展開 ⚫ シナリオからの設定付与 ⚫ グロ表現 ⚫ NPCから感情を向けられる ⚫ PvPの可能性あり ⚫ 不快に感じる表現 ⚫ 流血表現
【注意】
◯当シナリオは、R15となりますので、15歳未満のプレイはご遠慮下さい。 ◯協力を前提としたシナリオとなっていますが、場合によってはPvPやNPCとの関係に大きな亀裂が起きる可能性もあります。憑依型のRPをされる方は特に事故が起きやすいと思いますので、KPは必ずPLに確認をしてください。また、何かしらPL、KPが不快に思う出来事が発生した場合、ただちにセッションを中止してください。 ◯PCはギスギスしててもPLは仲良く肩組んで通れるような信頼できるKP、PLと通過することを強く推奨します。 ◯このシナリオを通過中、通過後に起きたトラブルが起きた際は、作者は一切の責任を負いかねます。当人同士で解決していただきますようお願いします。
【こんな人におすすめ!】
・特殊能力を使って事件を解決したい! ・少し変わった刑事シナリオをやりたい!
【データ内容】
・無料版 PDF(300文字程度) ※有料版は7月21日販売予定です。
【利用規約】
本シナリオは、基本ルールブック(第 6 版)に基づいて作成しています。 本シナリオの無断転載、二次配布、ネット上へのアップロードは禁止です。 NPCの立ち絵、トレーラーを本シナリオ以外で使用すること、加工、二次配布、 自作発言は全面的に禁止とさせてもらいます。 リプレイ小説や動画等は、ネタバレに配慮して頂ければ自由に作成頂いて構いません。 (クレジットなどに名前を記載していただけると、作者が飛んで喜びます) 感想等もふせったーなどでワンクッション置いて頂ければ幸いです。 改変は原型を損なわない程度なら可能ですが、改変箇所はPLへ必ず伝えて頂けますようお願い致します。 本シナリオを使用した上で発生した問題について、作者は責任を負いませんのでご了承下さい。 以上の事が守られていないのを発見した場合、シナリオを非公開にする可能性があります。
【協力者】
・立ち絵 満月はやみ様 @Mizuki_Hayami Thank you!! テストプレイに参加してくださった皆様!
【権利表示】
※本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION