オトノミヤ-追憶のCm編- 先行体験版
- Digital0 JPY

2025年7月6日で、【オトノミヤ】は2周年を迎えます! それを記念したノベルゲーム【オトノミヤ】追憶のCm編の先行体験版です! ※最新バージョンはver.0.1.0です 製作期間 約5か月! 試用されているイラスト枚数278枚、楽曲数29曲! グラフィックから、BGMから、システムまで、私一人で作業しております…! ◆作品概要 調性を擬人化した作品【オトノミヤ】のノベルゲームです。 人の音の記憶から生まれる種族・オトモドキ。 その一人であるコフィン・シミラーの人生を追いかける物語… どんな人生を歩み、そして、どんな結末を迎えるのか…彼の未来は、あなたの選択次第。 彼の抱える絶望を、どうか最後までごゆっくりお楽しみください。 ◆プレイ環境 Windows 64bit ◆利用規約 〇プレイ映像の配信・投稿 〇楽曲の耳コピ・譜面作成 〇ファンアート・考察・二次創作等 →Twitterに「#真夜中のファンアート」で投稿していただければ、見に行けます! ×プレイ画面のスクリーンショットの投稿 ×楽曲の二次配布 ×画像・楽曲のAI学習・自作発言 ×その他、ほかの方を不快にさせる恐れのある利用方法 ◆追記 製作にあたり、応援・ご支援していただいた皆様、ありがとうございました! 完成版の公開を目指して製作していきますので、これからも応援していただけると嬉しいです!
ゲームの詳細
◆世界観 音楽をテーマにした作品です。 その中でも特に、調性を擬人化したキャラクターたちが主軸となって、物語が進行します。 この世界には「オトモドキ」と呼ばれる種族が存在します。 彼らは、「音の記憶」「星のカケラ」「人の願い」が合わさって生を受け、その身に宿した音の記憶の持ち主に忘れられるまで、誰かの生の副産物として生きていきます。 宿した記憶によって、性格や見た目は様々。 角のある者、羽のある者、尾のある者… 全く人間とかけ離れた存在なのに、まるで人のように生きている彼らの物語です。 その中でも本作は、「ハ短調」の少年、コフィン・シミラーの人生を追いかけます。
システム・操作方法
ノベルゲームです。 物語はテキスト形式で進行します。 分岐点で表示される選択肢を選ぶことで、物語が進行します。 基本操作はタップ操作のみです。
対応機種
Windows
開発スタッフ
原作 :真夜中の抹茶ラテ システム開発:真夜中の抹茶ラテ イラスト :真夜中の抹茶ラテ 楽曲 :真夜中の抹茶ラテ
アップデート履歴
[2025-7-7 1:41] ver.0.1.0 公開