【無料】みんなの運動スコア! / Exercise Score System【Quest対応】
- Free版Digital0 JPY
- Pro版Digital600 JPY

VRChat Worldギミックです。 ワールドでの運動時間に応じたスコアを計算・表示します。 また、みんなのスコア合計値をグローバルで表示できます。 ダンスや体操をするワールドで使ってみてくださいね!✨️無料✨️ 以下のサンプルワールドで動作を確認することができます。 https://vrchat.com/home/world/wrld_666480e5-e24f-485a-a1d3-72e9b02eb980 🍷Pro版🍷 【アーリアクセス中!セール価格 ¥900→¥600】 スコアUp時の「グローバル同期」パーティクル機能 このパーティクルは簡単に好きなものに変更できます。 UdonSharpソースコード付き。追加機能のアップデートも予定しています。
💃基本情報💃
・VRChat World PC&Quest(Mobile)対応 ・Unity 2022.3.22f1 ・VRCSDK 3.8.2 ・VCC 2.4.2 / ALCOM 1.1.2 ・▲40 星 ・▲1148 トロフィー
🕺導入方法🕺
1.unitypackageをUnityにインポート 2.ExerciseScoreSystemFree.prefabをワールドに設置 以上で導入完了です。 設置済みサンプルシーンも同梱しています。 ※インポート時にTMP Importer画面が出た場合は[Import TMP Essentials]ボタンを押してください。詳細は説明書に記載。
💃使い方💃
設置ワールドに入ると自動で運動スコアの計算を開始します。 グローバルスコアも同じですが、こちらは負荷を下げるため30秒更新です。 各プレイヤーは歯車ボタンからスコア計算を停止できます。 インスタンスマスターは歯車ボタンから全員のグローバルスコアを停止できます。
🕺説明書・改変🕺
オンラインの説明書を参照してください。 https://docs.google.com/document/d/1FtSHGbf2zjiWFk0QjtklsB8R6dDToSOeqQ5QQFmYYeU/edit?usp=drive_link 🔧以下は簡単に改変可能!🔧 ・トロフィー、星のオブジェクト ・スコアボードのUIデザイン 🍷Pro版🍷 プレイヤーパーティクル ・スコア計算に関する各種パラメータ 改変のやり方も説明書に記載しています。
⚠️注意点など⚠️
初回アセット配置時にUnity画面で数字が表示されない場合があります。一度▶実行ボタンを押したり、ビルド&テストしたりするとそれ以降正常に表示されます。 🍷Pro版🍷 負荷対策のためパーティクルの発生頻度はインスタンスの人数に応じて減少します。詳細な仕様は説明書に記載。 Worldの軽量化のためにFallbackFontの仕組みを利用しています。そのため、Unity上の編集画面とVRChatでのフォントデザインが異なって見えます。対応方法は説明書に記載。
🤔アップデート予定🤔
[2.0までの予定] ・運動負荷に応じたスコアの変化 ・🍷Pro🍷運動負荷に応じたパーティクル変化 ・🍷Pro🍷パーティクル 追加バリエーション [検討中] ・グローバルスコアボードの表示項目追加 (人数表示、ワールド名、日付) ・取得スコアに応じたランク表現 ・スコアリセットスイッチ [実験的] ・AudioLink連携
⚖️利用規約⚖️
VN3ライセンスをご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1Hl1GjbxFjSWCPFpAwVybv7BnHwtLCIPj?usp=sharing
⚖️使用アセット表記⚖️
TextMesh Pro VRC Fallback Font JP[SIL Open Font License] https://github.com/Narazaka/tmp-fallback-fonts-jp
🚩更新履歴🚩
v1.2.1 Skin追加 (2025/8/13) v1.1.6 Booth販売バージョン (2025/7/13)
✨謝辞✨
開発にご協力いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございます。 Shuuさん / ひしかたさん / Zelkさん / しゅぱんぐさん / さいと!さん / Hideo Go Homeさん / もなかさん / Frozenさん / kuzawaさん / 笹屋さん / akame-kun 本システムはQuest Danceワールドを参考に作成しました。 作者のk0sm0sxさんに感謝いたします。