【VTubeStudio用Live2Dアイテム・PNG素材】短冊【無料】
- Live2Dアイテム短冊Digital0 JPY
- Live2Dアイテム短冊(お布施)Digital200 JPY
- PNG素材短冊Digital0 JPY
- PNG素材短冊(お布施)Digital200 JPY

★★★★★ VTubeStudio用Live2Dアイテム 短冊 ★★★★★ ★★★★★ 改変OK!PNG素材 短冊 ★★★★★ 七夕向けLive2Dアイテム、透過PNG素材です。 短冊の色やテキストを変更してお使いいただくこともできます。 無料版とお布施版の内容は同じです。 どちらでもお好きな方をお選びください。 ★販売・配布データ ・0707_tanzaku_files.zip Live2Dアイテム版のデータです。 ・0707_tanzaku_png.zip PNG素材版のデータです。 ★★★★ Live2Dアイテム版説明 ★★★★ ★同封ファイル一覧 ・0707_tanzaku_live2ditem(フォルダ) ・0707_tanzaku_import.psd ・0707_tanzaku_live2ditem.cmo3 ・texture_00.png ・readme.txt ★デフォルトキーバインド 使いやすいキーに再設定していただいて問題ございません。 ・テンキー1 テキストの非表示 ・テンキー2 葉っぱの左右反転 ・テンキー3 葉っぱの非表示 ・テンキー4 短冊の色変更 後述する手順でお好きな色に変更してお使いください。 ★使い方 「0707_tanzaku_live2ditem」フォルダをVTubeStudioにD&Dするか、 VTubeStudio導入先の「Items」フォルダに配置してお使いください。 \SteamLibrary\steamapps\common\VTube Studio\VTube Studio_Data\StreamingAssets\Items ★短冊の色変更 キーバインド設定の「表情ファイルエディター」から「短冊色変え 0~10 1.0刻み.exp.json」を選択します。 右上のバーや数値を直接入力し、短冊がお好きな色になるように設定して「保存する」を押します。 ★短冊のテキスト改変 必ず「0707_tanzaku_live2ditem」内部にあるテクスチャデータを改変してください。 ✕ 0707_tanzaku_files\texture_00.png ◯ 0707_tanzaku_live2ditem\0707_tanzaku_live2ditem.1024\texture_00.png 「texture_00.png」を透過レイヤー処理が可能な画像編集ソフトに読み込み、右側の赤線の内側の内容を書き換えてください。 改変後はVTubeStudioに導入したファイルを置き換え、正しく表示されるかを確認してください。 ファイルを損失した場合、0707_tanzaku_files直下にある「texture_00.png」をコピーしてお使いください。 ★★★★ PNG素材版説明 ★★★★ ★同封ファイル ・0707_tanzaku_red_a.png ・0707_tanzaku_green_b.png ・0707_tanzaku_blue_c.png … 合計33ファイル それぞれファイル名の末尾に短冊の色と葉のパターンを記しています。 ・0707_tanzaku_red_a.pngの場合、「red」の部分が赤を指しており、「_a」が葉右、「_b」が葉左、「_c」が葉無しを指します。 ★文字入れ PNG形式のデータ読み込みや透過レイヤーを扱えるお好きなソフトウェアで文字入れを行ってください。 文字入れをせず短冊単品で使用していただいても問題ございません。 改変をする場合は、必ず元のファイルをコピーしてからお使いください。 ★色変更 文字入れ同様に色調整が可能なソフトウェアで色変更を行ってください。 色変更をせずに使用していただいても問題ございません。 改変をする場合は、必ず元のファイルをコピーしてからお使いください。 ★★★★ 両方に該当する規約等 ★★★★ ★許可範囲 配布したデータを利用して画像を作成する。動画配信を行うことを許可します。 またデータの色の変更、テクスチャの改変を許可します。 これらの利用方法においては当方への連絡を不要とします。 ★禁止事項 無断転載、自作発言、データ流用販売、AI学習、非人道的利用を禁じます。 その他基本的な利用規約は当方公式サイトの規約に準じます。 めぐめぐ魔王城書庫 規約 https://mgmgmegumin.cloudfree.jp/rules.html#c3 ★免責事項 このデータを使用したことにより生じたすべての障害・損害・不具合等に関して、当方は一切の責任を負いません。 各自の責任においてご使用お願いします。 令和7年7月7日 めぐめぐめぐみん