ジェネラティブアートの本
- Digital700 JPY

プログラミングとアルゴリズムで描く、偶然の絵 「しくみにそって作品が生成されること」「そのしくみの中に、偶然性や複雑な手順を入れて予測不能な面白さにすること」… そんな不思議な手法で制作する「ジェネラティブアート」の本です。 本書はジェネラティブアートとは何か、どうやってプログラミングで絵を描くのかといったトピックを解説しています。 解説にあたってはp5.jsを使用しています。 また、後半はジェネラティブアートの作品集としています。 プログラミングで楽しいものをつくる活動「クリエイティブコーディング」の中のひとつのジャンルとして、 「ジェネラティブアート」についてガイドしています。 本書を通して、ジェネラティブアートの予測不能な面白さやプログラミングで絵を描くことの楽しさが伝われば嬉しいです!
See More