【政治風刺シリーズ】リベサヨ戦士ポストカード(10枚セット)
Physical (worldwide shipping)
- Physical (pixivFACTORY)2,400 JPY
Physical (ship to Japan)
- Physical (pixivFACTORY)2,400 JPY


薄暗い部屋でキーボードをカタカタ叩いてオルグする、リベサヨ戦士のポストカードですよ。マージンは最低限しか取ってないので、「リベサヨ戦士グッズが手元に欲しい!」という特殊な方はどうぞ。 ⚠リベサヨ戦士・パヨクが非モテ・ブサイク・ネット中毒者なのは、数々の研究や事実に基づいた描写です! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 例えば複数の魅力の尺度を用いて魅力と政治的信念の関係を検証した研究では、社会経済的地位(交絡因子)を制御すると男女ともに魅力的な人間ほど保守派であり共和党員と自認する傾向にあるとこが判明した。雑に言えば、男女ともに傾向としては左派の方が非容姿端麗だったり正確に困難を抱えてることが多い。 https://www.cambridge.org/core/journals/politics-and-the-life-sciences/article/abs/effects-of-physical-attractiveness-on-political-beliefs/D5214D0CAE37EE5947B7BF29762547EE この傾向は他の研究でも追認されており、171人の男性を対象に社会主義(左派)の2つの指標(社会的支配志向と再分配支持)を用いて、平等主義的態度と身体的魅力やイケメン度(魅力、支配性、男らしさ、幅と高さの比)の相関を調べた研究では、モヤシな非イケメンほど社会主義を好む傾向にあることが確認された。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1090513816303907 尚これは一般人にとどまらない傾向らしく、統計的にもヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアにおける右派の政治家は左派と比して容姿端麗であることが多いという。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0047272716302201 これらの事実は「何故左派は敵をやたら非容姿端麗・非モテ認定するのか?」も説明出来るものだろう。即ち「他者分析を欠いた悪口は自分のコンプレックスの開示に終わる」だ。人間は悪口を言う時に「何を言ったら相手が傷付くか?嫌がるか?」を考えるので、他者が如何なる立場で如何なる信条で動いてるか等の分析が欠けてる場合、必然的に自分の弱点の言及になってしまうのだ。 これは境界例の患者が使う、「投影性同一視」という自己防衛機制の一種で、自己嫌悪を回避するのに用いられる。自分の欠点や醜い点を他人に押し付け、自分自身は「善」のまま、相手を「悪」として嫌悪感を向け攻撃する。攻撃することで、本来の自分自身と直面することを回避することができるのである。 https://w.atwiki.jp/theliberal/pages/154.html また、左派はやたら論敵を「ネットに入り浸っている、ネットにしか居場所のない人」とレッテルを張りたがるのも、投影性同一視の一種で、自らの境遇を相手に投影しているだけと考えられる。実際に、リベラル的意見の9割もがリベラル内部のエコーチェンバーが生み出した物だったという研究結果がある https://president.jp/articles/-/61897?page=5 >安倍元総理に関するツイートがそれぞれのコミュニティでどの程度拡散しているかを分析すると、安倍批判のツイートを拡散している人の大半は、同様のツイートを10回以上拡散しているリベラルなアカウントであることが示されました。これはかなりコアの「反安倍政権」の人々です。一般に政治的なツイートを10回もするアカウントは、それほど多くありません。安倍元総理批判のツイートの約9割はそういう人たちが発信したツイートでした。 > >このようなアカウントが作っているコミュニティを分析して見てみると、これらのアカウントは主にお互いにフォローする関係にあることがわかりました。 > >すなわち、外部とのつながりが少ないコミュニティを形成し、リベラルはリベラル同士で関係性を作る割合が高くなっていたのです。すなわち、リベラルなアカウントが好む安倍元総理を批判>するようなツイートは内部でのみ拡散している、エコーチェンバー現象が起きていることがわかったのです。
発送予定日
- ポストカード(10枚セット) - ヴァンヌーボVGスノーホワイト195kg(ヴァンヌーボVGスノーホワイト195kg)2025-08-05