【ロープロファイル版】minimum TL Split Keyboard 16mm Low Rev1
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)10,000 JPY

TRON最小化配列を採用した分割キーボード、minimum TL Split Keyboard 16mmのロープロファイル版Rev1です。 いくつかあるTRON配列の中でも、仕様検討されても一度も販売されていないノートPCなど小さく配置できるようにデザインされた配列で、16mmピッチになっています。 オリジナルのTRON最小化配列に、TRON配列の使いやすさを高めている左右のカーソルキーを追加することで、コンパクトさと使いやすさを両立させています。 同じ指で打鍵するキーのキーピッチ(キーの間隔)が16mmピッチになっていますが、ホームポジションの指の間は18.2mmのキーピッチになっており、通常の19mmピッチよりも狭いピッチで日本人の手のサイズに合ったキーボードです。 指の間のキーピッチを指同士がぶつからないように18.2mmと離しているので、狭ピッチキーボードでありながら、見た目と違って打鍵間隔は詰まった感じがしません。 エルゴノミクス配列でも、小指が届きにくいキーがありますが、16mmピッチなら楽々届きます。 TRON最小化配列の良さは、元祖エルゴノミクスキーボードというだけでなく、指の可動範囲が狭い小指を伸ばさずに済むよう配慮されているところにあります。 □キットに含まれる物 ・左右プリント基板 2枚(左右が別々の基板です) ・アクリルケース(上面) 黒 2枚(左右同じです) ・アクリルケース(下面) 黒 2枚(左右同じです) ・ねじ3mm 14本(左右それぞれ7本利用) ・ねじ5mm 14本(左右それぞれ7本利用) ・スペーサ 14個(トッププレート・プリント基板の間用、0.2mm) ・スペーサ 14個(ボトムプレート・プリント基板の間用、3mm) ・ダイオード(1N4148) 72個 ・TRRSジャック 2個 ・カーボン抵抗4.7kΩ 2本(左側基板で使います) ・ゴム脚 12個(左右6個) □セット以外に下記の物が必要です。 ・Pro Micro 2個(コンスルー推奨) ・キースイッチ(Choc V2) 72個 ・キーキャップ 72個(0.8Uキーキャップなど) ※通常のキーキャップだと干渉します。0.8uキーキャップ(底面15.5mmのもの)であれば、親指部分の8キー以外には使えます。 遊舎工房さんや、TALP KEYBOARDさんで購入ください。 https://shop.yushakobo.jp/products/tex-ada-blank-keycaps-1 https://talpkeyboard.net/items/5f5444c380933970d139e98c また、TL Split Keyboard用キーキャップを、別途出品しています https://make.dmm.com/item/1220832/ ・TRRS(4極)ケーブル 1本 ・USB Micro Bケーブル(Aオス-Micro Bオス) 遊舎工房(https://yushakobo.jp/shop/)さんTALP KEYBOARD(https://talpkeyboard.stores.jp/)さんなどで揃えてください。 ビルドガイドは、下記を参照してください。 https://github.com/satromi/minimumtlsplit16low_rev1/blob/main/buildguide.md