サトゥルヌスのタロット (大アルカナ22枚)
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 5 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,800 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 5 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,800 JPY

このタロットは、定番のウェイト版に、ローマ神話の農耕神サトゥルヌス(=ギリシャ神話の時の神クロノス)をモチーフにした物語を重ねたオリジナルタロットです。 Xで最初のカード「0 愚者」を2023年9月に公開し、1枚完成するたびにnoteで解説を書いていたものです。 その間たくさんの方に応援や励ましの声をいただき、このたびようやく完成&販売にいたることができました。 ーサトゥルヌスが築いた、実りあふれる「黄金」にたどり着くことは、私たち自身の中に存在する「豊かさ」につながる道なのかもしれない。ー そんな想いを込めて作ったタロットには、サトゥルヌスが地上に「黄金時代」を築こうとする軌跡、また他の神話の神々をモチーフとした物語が広がっています。 ぜひお手に取っていただいて、カードの中に入っていくような感覚を味わっていただけたらと思います。 それぞれの神さまの神話でのエピソード、姿や表情、アイテムや持ち物から、あなただけに語られる豊かなメッセージを感じてみてくださいね。 (webサイト: https://sites.google.com/view/thesaturnustarot) ⌛お届けするもの ①オリジナルボックス(キャラメル箱型) ②タロット 大アルカナ 22枚 (8:力 11:正義) ③オリジナルミニガイドブック カードに描かれたアイテムの象徴や神々の神話についての解説や、各カードに描かれている物語、キーワードなどみっちり記載。(A4 2枚 両面印刷 / Z折りパンフレット型) ⌛初版限定特典 砂時計とぶどうが重要なモチーフとなっている「サトゥルヌスのタロット」ならではのオリジナルスプレッド(A4 1枚 PDFファイル)。 ご購入後におまけファイルとしてダウンロードできます。 ⌛カード仕様 サイズ : 70×120mm 厚さ:約 0.33mm(両面PPグロス加工) ⌛発送について BOOTH匿名発送でお届けします。 同時購入・配送は郵送の都合上2個までとさせていただきます。 ⌛ご注意 商品のキズや破損・カード不足など不良品以外の理由(イメージ違いなど)による返品・交換は対応していません。 SNSなどでご紹介いただける場合は、画像の一部の使用や、ぼかし・引用といった形でご配慮いただけますと幸いです。また、下記のいずれかの明記をお願いします。 ・クレジット(©Ermis or エルミス) ・ハッシュタグ(#サトゥルヌスのタロット ) ・Xアカウント(@FloraCarpediem) 本作品に含まれるイラスト・デザイン・解説文の著作権は作者に帰属しております。 タロットカードの画像や解説書の文章を無断で複製、転載、AI学習など、二次利用は固くお断りします。
「黄金時代」とは
古代ギリシャの詩人ヘシオドスによると、クロノス(=サトゥルヌス)が支配していた「黄金時代」には、老いも争いもなく、必要なものはすべて自然に満ちあふれる、楽園のような世界に人々は暮らしていたとされます。 しかし、サトゥルヌスは息子ゼウス(ユピテル)との王権をかけた戦いに敗れ、天上を追放されてしまったのです。 やがて、地上(後にローマが築かれる地方)にたどり着いたサトゥルヌスは、王ヤヌスの歓迎を受けます。そこで人々に農業やぶどうの剪定を教え、地上に大地の恵みをもたらしたことから、農耕神として崇められるようになったそうです。 ヤヌスと共に統治した時代は再び「黄金時代」と呼ばれたと伝えられています。