残みみギミック(みみのこ専用・MA対応)
- 通常版Digital200 JPY
- どっとをVR沼に沈めたい(テスト版みみカウンターギミック付き)Digital300 JPY

残みみ(のこみみ)ギミック(みみのこ専用・MA対応) みみのこに残機システムを導入!! 最大で99耳設定可能。 【対応アバター】 みみのこ【VRC向け3Dモデル】 https://sahkert.booth.pm/items/6199796 アバター本体は含まれません。 【必要ツール】 本ギミックはModular Avatarとliltoonを使用しています。 https://booth.pm/ja/items/3087170 https://modular-avatar.nadena.dev/ja 【導入方法】 1, unityにliltoonとModular Avatarを導入 2, zipファイルを解凍 3, unitypackageをassetにインポート 4, NokoMimi.prefabをHierarchy上のmiminoko直下にドラック&ドロップ 【使い方】 1, エクスプレッション→みみのこ設定→みみをもぐことについて に移動。 2, 残みみONをONにする。 3, みみの数をスライダーで設定する。 4, 0になると強制的にみみがもげて死亡 5, 再度スライダーで数値を上げると復活します。 6, ギミックを使用しない時は残みみONをOFFにしてください。 ※追加 残みみ数の初期設定ができるようになりました。残みみ初期設定から4,8,16,32のいずれかまたは何も選択しないを選んでください。(何も選ばない場合は99になります)ギミックON時、蘇生時に初期設定の残みみ数になります。 【対応】 みみ超拡張、みみみさいると干渉しないことを確認済み。 【注意】 動作確認はDesktopで行っています。なにか不具合があればギミック製作者の「どっと」までご連絡ください。 【利用規約】 本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 利用規約(JP) https://drive.google.com/file/d/1i6cBgYIYGBA-ngquA39XeC56RxocxKsc/view?usp=sharing Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/1qkrMmAoITRHrN85E_AjSs09_68UPoyOO/view?usp=sharing 이용규약(KO) https://drive.google.com/file/d/1mzwxf8b2fF0gMDyh_c28CTmdLUE4cQmL/view?usp=sharing 使用条款(ZH) https://drive.google.com/file/d/1sj46hl3yYTkeok-DWd4cJB02E5o2RXgw/view?usp=sharing 本モデルを使用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。 ダウンロード商品の特性上、交換や返金、返品につきましては対応致しかねます。 当モデルを使用して発生した、いかなるトラブルも当方は一切責任を負いません。 【更新履歴】 2025/7/14 Ver1.0.0 リリース 2025/7/15 Ver1.0.1 アニメーション同期の不具合を修正、名称をNokomimiに変更 2025/7/15 Ver1.0.2 animationClipのバグを修正 2025/7/17 Ver1.1.0 蘇生時の動作を追加、残みみプリセットを追加、数字の配置位置を変更 2025/7/19 Ver1.2.0 ポリゴン数削減のために数字表示をセグメントに変更 2025/7/28 Ver1.2.1 みみをつかみ続けられる(残機が減り続ける)挙動を削除 2025/7/30 Ver1.2.2 フォルダ構成を変更 2025/8/3 Ver1.2.2α 支援版にみみカウンターギミックを追加 【問い合わせ】 ・BOOTH内メッセージ ・X/twitterのDM