CLOVER COFFEE 5th.season JUNKO.T ORIGINAL BLEND-Summer Ver-(バラ)
- Ships within 30 daysPhysical (direct)340 JPY

5年前。 コーヒーが好き そんな気持ちから始まった立石純子オリジナルブレンド ⋱ CLOVER COFFEE ⋰ 間も無く、もっと知識を増やせばより楽しく・おいしいコーヒーを皆さんにご提供できるんじゃないかな? そんな思いでコーヒーソムリエを取得☕️ その時のお勉強が本当に大きなきっかけになり さらに作る楽しさも、世界もぐんっ!と広がり。 今があります。 そして何より ただ、好き、という気持ちしか持ち合わせていなかった私にも寄り添い 一緒にコーヒーを作ってくださっている奥多摩にある《Gotta Coffee》さん。 私がソムリエを取得後はよりお味決定の ミーティングが深くまでできるようになり 話してくださる内容も広がり、受け取れることも増え。 さらに、毎回知識や経験をたくさん教えよう!としてくださるそのお気持ちのおかげで こんなに長く皆さんに楽しんでいただけるコーヒーが作れております。 感謝してもしきれません😊 そんなGotta Coffeeさんと一緒にスタートしました 5年目♪ テーマは ⋱ 世界旅行⋰ 今期は産地にスポットを当てて ブレンド(お味)の完成を目指します♪ いろんなCoffee Shopに行った際によく 豆の名前が書いていますが こんな風に地図と共にご紹介していくことで 皆さんのコーヒーライフがより楽しめて ワクワクしていただけるのでは☕️✨ そんな思いがテーマに詰まっています☺️ 5年目・2つ目となるSummer Ver.は ⋱アフリカ ⋰にスポットを当て 今回はそんなアフリカの代表格の一つ エチオピア✖️コロンビア✖️ブラジルのコンビになりました☕️🇪🇹 コーヒーの場合、同じ生産国だとしても、 農場ごとに土壌環境や気温が異なります。 生産者さんはその土地に合った品種を、 その土地にあった生産方法で作っているため、おのずと個性が出てきます。 エチオピアといえば、フルーティー感が際立つ「ナチュラル精製法」の コーヒー豆の印象が強いかもしれません。 今回使用した豆は、ナチュラルならではの際立つフルーティーな印象はありませんが、 エチオピアのテロワール(産地特性)はしっかり感じつつも スッキリとした印象の「ウォッシュド精製法」の豆です。 同じ生産地の豆であっても、精製法でこんなにも味の趣きに違いがあるのだと… さらにCLOVER COFFEEらしいふくよかな甘みを引き出してくださる焙煎。 まさか、CLOVER COFFEEのメインにエチオピアを選べる日が来るとは・・! 私はお味のミーティングの時に目から鱗でした😭😭😭 さらに、深煎りのエチちゃんの美味しさを際立たせる ブレンドをぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです♪ ちなみに、夏ということで 夏バテの身体にも優しめの、カフェイン含量が比較的少ない エチオピアのお豆を主軸にと提案してくださった皆さんへの 愛情もたっぷりのガタさん^^ (もちろんアイスコーヒーにもしていただけるように仕上げています☕️) 5年目にして衝撃のお味が続きます また大好きな一品が完成してしまいました。涙 ぜひ、楽しみにしていてくださいね^^☕️✨CLOVER COFFEE 5th.season JUNKO.T ORIGINAL BLEND-Summer Ver-(3個セット)