CoCシナリオ『Scarlet Revival』
- Digital0 JPY

——これは、緋色の再演だ。 そして、終末に向かう序曲に過ぎない。 ! BOOTHフォロワー様限定公開 2025.07.21にフォロワー様宛に展開しているパスワードが必要になります。
【 概要 - Overview 】
システム |クトゥルフ神話TRPG6版 人数 |2PLまたはKPとの1on1 プレイ時間|各話1時間程度(3話計3〜4時間) 舞台 |現代日本(固定) ロスト |低 【 難易度 - Difficulty 】 KP ★★☆☆☆ PL ★☆☆☆☆ 【 HO診断 - HO check 】 https://kuizy.net/analysis/28730
【 あらすじ - Story 】
君たちはバディだ。 子供の頃から共に過ごしてきた君たちは、お互いに背中を預け数々の事件を解決してきた。 しかし、ある日前世の記憶を思い出す。 そうだ、自分はあいつと—— 第一話「灰色の街」 近頃街では【名前のない死体】が発見されている。 君たちはこの事件に関わる刑事だ。 第二話「色褪せた青写真」 君たちは犯人を追っている。 そして■■■■■■ 第三話「緋色の再演」 緋色の再演を、阻止しろ。
【 HO - Handouts 】
君たちは刑事であり、幼馴染だ。 つい先日前世の記憶を思い出した。 ▷ HO1 「罪悪の檻」 肉体は、罪悪を封じ込めるための檻に過ぎない。 君の前世は殺人鬼だ。 HO2に追われる中、半ば無理心中の如く命を落とした。 君はどこか、火を恐れている。 現世ではHO2とバディを組んでいる。 ▷ HO2 「無辜の糸」 きみは、差し伸べられた真綿のような無辜の糸。 君の前世は探偵だ。 HO1を追い詰めたのち、彼(彼女)と取っ組み合いとなり滝壺へと落ち溺死した。 君はどこか、水を恐れている。 現世ではHO1とバディを組んでいる。
【 シナリオトーン - Tone 】
・協力型 ・少年漫画(読切) ・関係性重視 ・ エモーショナル ・戦闘アクション ・自由度/リアリティライン極低 ・シナリオから設定を多く付与される ・既存作品のオマージュを含む - シャーロック・ホームズシリーズ - 染井悉の過去作全て ・明るさ8割 暗さ2割程度
【 注意事項 - Notes 】
・火事、水難事故を想起させる描写があります。これらにトラウマがある方は絶対に本シナリオで遊ばないようにしてください。 ・特徴表の指定があります。KPPL共にクトゥルフ2015サプリの所持を必須とします。 ・捜査を真剣にするタイプの刑事シナリオではありません。少年漫画やエモシという体で遊ぶことを推奨しています。 ・前世からの腐れ縁が続いている二人で協力して事件を解決していくというストーリーです。犬猿関係となるのは問題ありませんが、PvPは推奨されていません。HO1はシナリオから設定される前世で加害者として設定されるため、責め立てられるような場面が発生しても許容できる関係で遊んでください。 ・前世と世界観にめちゃくちゃな設定がついても構わなければ継続でプレイすることも可能です。HO指定が多いため推奨はされません。
【 備考 - Remarks 】
◎略称は「カレリバ」 ◎1on1(タイマン)改変の場合はどちらがKPCでも問題ない。比較的HO1の方がサポートに回る場面が多いため、おすすめはHO1。 ◎ソシャゲ他、冒険企画やマーダーミステリー系統のシステムの進行を参考にしている。コンセプトの都合で一本道寄りかつ、ダイスゲーム要素が強い。
【 内容物 - Contents 】
PDFファイル 1点 Wordファイル 1点 立ち絵素材 3点 トレーラー 3点 ┊更新情報 2025.07.21 公開
【 著作権 - Copyright 】
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」