【忍神】過去作まとめ01
- サロメ・シンドロームDigital0 JPY
- 限界斜歯シリーズDigital0 JPY
- 旗を掲げよシリーズDigital0 JPY
- 御斎学園徒事異聞Digital0 JPY
- 錦戀Digital0 JPY
- 団地妻vs家宅侵入マンDigital0 JPY
- ネザーコールDigital0 JPY
- ボタニカル忍者ライフDigital0 JPY
- うちの首魁がめっちゃでかくなっとるんじゃが?Digital0 JPY
- 惰性と慣性Digital0 JPY

過去シノビガミ非公式シナリオをTumblrで公開する際に使っていたトレーラー(というよりサムネ)画像を各シナリオシートとセットにしてまとめました。 各シナリオレギュレーションと雰囲気を確認するための簡易概要を載せていますが、細かいレギュレーション(禁止データなど)は省略している為詳しくはシナリオシートをご確認ください。 概ね改訂版が出る前に作ったシナリオなのでものによっては調整が必要になるかもしれません。 ▼まだトレーラー画像がないのでここにzipがないやつ キャラクターシート倉庫様のシナリオ登録サイトより、作者名検索で【じんらい】を検索することでその他シナリオが出ます。 『地獄の沙汰もアレしたい!』 『世界救ったら壁尻になった俺たちは』 ▼NPC素材を追加し別ページで公開予定の為ここにないやつ 『寵獣戯画』 『寵獣戯画・点睛編』
▽サロメ・シンドローム
❏トレーラー もう何日が過ぎたのかはわからないがそれは移籍初日の事であった。 配属された新しいラボ、促されるままに入った無菌室。ガラス越しの上司は言う。 「いやぁ鍔鑿以外のサンプルが欲しくてね。大丈夫、大事に飼ってあげるよ。寝る時は見たい夢を見させてあげる。」 己が本能が全力をもって警鐘を鳴らす。 ❏簡易概要 ■2人用(GMレス可)/特殊型/現代編・閨合戦ルール使用 (※通常の現代編でも可能。運用詳細はシナリオシート『レギュレーション/シナリオ進行』項目を参照) ■階級は問わないが、PC同士で同じ階級に合わせること。(中忍頭~上忍) ■マルチ秘密任意バッティング方式 ----------------------- クレイジーサイコ畜生斜歯を浴びるように摂取したくて作ったシナリオです。 選択次第でただれた雰囲気にもスナック感覚のコミカルサツバツニンジャバトルにもなると思います。「おおよそCERO:D」みたいな感覚です。
▽◯◯しないと帰れない限界斜歯ラボ
❏トレーラー 限界勤務で脳が死んでた俺は仮眠室と間違えて試作段階の◯◯しないと出られない部屋〜安心斜歯SEC◯Mの多重ロック〜に入ってしまった。 まあ限界といえど一人ならなんだって知恵を絞ってやってやる。 まさかこんな所に来てる奴が他になんて... ☆居た───── ❏簡易概要 ■協力型/2人/現代編/リミット2 基本は脱出するため協力です。あとは知らん、連れてくる2人次第です。 また、君たちは限界なので認識がフワフワです。なので協力型といえど互いのキャラクターシートはセッション開始まで非公開となります。 ■階級不問。ただし、PC同士で同じ階級に合わせること。(下忍頭~上忍) ■エニグマ有り ■特殊ルール有り(詳細は開示タイミングに従い説明) ----------------------- このシナリオは、限界状態のラボ畜二匹を所謂「◯◯しないと出られない部屋」にぶち込んでGMPLでPCをいびり倒して遊ぶシナリオです。 使用するシーン表を等分し、1手番あたり1d3でシーン表を振るようにして「◯◯」の内容や場所の描写が決定されます。 1サイクルあたりにつき1d6のシーン表をシナリオでは用意して居ますが、GMやPLの希望で任意のシーン表を足し引きしても構いません。(ただし、1サイクル中でPC1とPC2が振る確率の母数は等しくしてください) GMPLのシーン表チョイスによっては大いに事故る可能性の高いシナリオです。 互いの地雷は互いで、互いの性癖も互いで確認し合った上でダイスボットを作成し、愉悦しながらPCたちを見守りましょう。 ❏続編 →『◯◯したって帰りたい限界斜歯ラボ』 現代編バトロワ型/GMレス可3〜6人/リミット2
▽旗を掲げよ
❏トレーラー ジュブナイル特有の反抗心だとか、プレッシャーからの逃避とか ほざいてろ。 都合の悪いことをいいことに見せて振りかざしているのはお前たちもそうなんだ。 異を唱える少年少女よ、反旗を翻せ。 シノビガミ『旗を掲げよ』 白旗を振るのは、お前だ。 ❏簡易概要 ■現代編/1人用/対立型/リミット3 ■PC・NPC共に中忍頭で作成。 中忍頭であれば継続PCの使用も可能だが、禁止事項に触れるデータは自動的に解除される(ただし、ケガレや、克服の許可を得ていない退魔編弱点などPLの意思のみで解除できない効果を持っているPCは使用禁止)。 継続PCで遊ぶ場合は、禁止事項などに留意した上でNPCも同等のデータで作成される。 ■特殊ルールとオリジナルのエニグマを含む。 オリジナルエニグマに脅威度は設定されていませんが、目安としてはシナリオの最大脅威度(中忍頭1人なので3点)以内に収まる程度です。 ■運用としては手番を持ったエネミーが出てくる1人用です。ドラマシーンの手番の順番はPCの希望に従う。 ■このシナリオでは、PLの希望・設定に従い「あなたの為の、あなただけのNPC」をGMが作成します。また、PLPCは御斎学園に現在生徒として在籍しているキャラクターになります。 ❏NPCの作成について 前提として、流派や年齢の如何を問わず「御斎学園に身を置き、PCの人柄などへの理解がある程度あり、PCを妨害する立場」として動きます。流派は基本的には御斎を想定していますがオーダーに沿う形であれば他流派でも構いません。 名前や容姿、ある程度の性格、年齢、ある程度の関係性(教師、同級生や先輩後輩、普段どのようなやり取りをしているかのサンプル台詞など)をPLの希望に添い作成可能。 ❏続編 →『八重一重旗瓣』 現代編/1~2人用/特殊型/リミット2
▽御斎学園徒事異聞
❏簡易概要 ■2人用(GMレス可)/現代閨合戦/リミット1 ■9割がた対立型だと思う(全組み合わせのテスプはできていないので) ■マルチ秘密任意バッティング方式 ----------------------- 御斎学園で粛々と閨合戦する、倫理の意志が薄弱なシナリオです。 想定季節は戦場表描写の都合上夏となっております。 ですが、そんな季節の期間限定HOとかはないので別にいつでも構いません。 ぶっちゃけマルチ秘密選択バッティングの時点で雰囲気は都度、という具合です。 強いて言うなら共通事項:「貴方たちは誇り高き御斎学園に属するシノビたちである」ということです。
▽錦戀
❏トレーラー 引く糸と糸結び 指と指を織り 鎖繋ぎ はざま縫い 口を開けて熱に浮く めくらの匣で何をみる シノビガミ『錦戀』 水音 いのち 温度 掻いて集めて極楽行き ❏簡易概要 ■現代退魔閨合戦/対立型/2人用/リミット2 ■新規中忍頭作成推奨(継続でも可能だがどうなっても知らない) ■真っ暗な風呂なのでセッション開始後も、セッション終了時まで相手のキャラシートは閲覧不可とする。触れ合って(殴り合い)構成を暴け。 ----------------------- 真っ暗な風呂に浸かっていい湯だな〜しながら閨合戦するシナリオです。 傾向としては『癒し系マルチジャンルサイコホラーシノビガミ』。 閨の程度やベクトルはまあPCたちの関係によりけりだと思うので卓メイツ同士話し合い屈服表の描写は適宜改変すれば良いと思います。場合(オブシーンDV)によってはこちらの「臨界表」もご参照いただけるかと思われます。 こちら→ https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY8uH1vAEM シナリオの読み仮名は「にしきごい」と読みます。
▽団地妻vs家宅侵入マン
❏トレーラー チャイムの音。チェーンを掛けたまま開けた扉…差し込まれる靴。 「奥さん!失礼します!!」 これはもしかしなくても不審者だ!!!!!!! ❏簡易概要 ■対立型/2人/現代退魔編(退魔編の忍法や背景なども使用可の意)/リミット1 ■キャラメイクに関して ∟PC1 功績点20点初期配布の中忍頭新規作成(階級昇格不可。中忍頭でプレイすること)また、特例として、「長所」を通常修得できる枠に加え2つまで修得して良い。 (「弱点」は1つ、「長所」は最大3つまでこのセッションのキャラメイク時に修得可能) ∟PC2 上忍新規作成。 ----------------------- 家に侵入されそうな団地妻vs侵入しようとしてるストーカーのサクッと対立シナリオ。 このシチュエーションが欲しくて作った。 ちなみに性別や種族の制限はない。
▽ネザーコール
❏トレーラー ある者が禁書を開いた。 眼差しの先には願いのみ。 指先は紙を滑り、文字列を辿る。 死者の半身、或いはその血肉が染みた遺物………1個 死者の死因……………………………………………1個 死者への想い…………………………………………1個 「…それと……術者の持つ生の半分を」 忍術バトルRPGシノビガミ『ネザーコール』 ❏簡易概要 ■特殊型/2人/退魔編/リミット4 ■現代戦国平安いずれも可。変調は両者が戦国or戦国ベースの平安でない限り通常の変調表を基本とする。 ■生存PCと「死亡」したPCでプレイする。 セッション中にシステム的な「死亡」をしたことが前提だが、遊ぶためにまだ生存しているPCをシナリオ外で殺すことは許可する。ただしその場合もシステム的な「死亡」をしたとする。 加えて、上記の様な処理であっても一度システム的な「死亡」をしたキャラクターは、二度とPCとして使用できない。 尚、PC同士は過去同卓した事がある継続同士を想定。 具体的には、互いに経験及び同卓は1シナリオ分生者が使命達成/死者が使命不達成程度の差を考慮している。 ----------------------- 生前の関係性由来でこのキャラシを捨ててでもどうしてもてめえに用があるから会うんだよみたいな感じだと思います。
▽ボタニカル忍者ライフ
❏トレーラー 暖かな日差し そよそよと洗濯物を揺らす爽やかな風 こんな日はクソみたいな忍務は忘れマイホームでテラスの屋根の下、ボタニカルライフの満喫に限る。 シノビはおもむろにプランターから生えた生首に水をやり始めた───── ❏簡易概要 ■2人/対立型/現代編/リミット1 ■階級:新規中忍 ----------------------- クソくだらないかんじの脳死対立。もうどうにでもな~れという気持ちが必要。
▽うちの首魁がめっちゃでかくなっとるんじゃが?
❏トレーラー 女はとある手負いの忍獣を拾った。 忍獣は女のもとで傷を癒し、働き、女率いる凶尾の集落で穏やかに過ごしていた。 影の世界を忘れてしまいそうなゆったりとした時間。 …のはずだったのだが、ある日突然女────凶尾首魁である葛葉が巨大化してしまった。 暗殺者の蓮華王拳、ワケ知り顔の斜歯上位も乱入し、事態は混迷を極める! シノビガミ『うちの首魁がめっちゃでかくなっとるんじゃが?』 葛葉ママッ、どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかぁ!? ❏簡易概要 ■旧版裁定 ■現代退魔編/3人用/特殊型(血の気と振れ幅が多い方の特殊型)/リミット3 ■階級:中忍頭(継続の場合、パワーバランスは卓メンバー内で調整。) ■クライマックスフェイズの勝者は、任意のキャラクターを「お持ち帰り」できる。 ■「お持ち帰り」って何?→対象をプライズとして扱い、戦果として獲得する行為。 ----------------------- #同じ映画から作る千差万別TRPGシナリオ #ムビシナ こちらの企画第一回の参加シナリオとなります。もし初めて見るのがこのシナリオでしたら、Twitterで是非色んな人の作品をご覧になってください。たのしー! お題の『ランペイジ 巨獣大乱闘』から着想を得ておりますが、観たことがあってもプレイ上の予習にはならないので安心してください。 真面目に不真面目を考えたシナリオです。
▽惰性と慣性
❏トレーラー ──────なんてことない、とりとめもない休日の話だ。 その日は別に予定なんかも無くて、 ただずるずると人生の延長のような日を過ごす筈だった。 もしかしたら気が立っていたのかもしれない。 一時の感情だったかもしれない…… だからこれは 仕方がなかったんだ シノビガミ『惰性と慣性』 滑落していく──────掌から、背から、踏み出した爪先から。 ❏簡易概要 ■現代編特殊型/2人用/リミット1/階級と自由使用可能功績点はPC間で合わせる ----------------------- 基本的にはPC二人が一緒に虚無い休日(※PC1の休日)を過ごしている室内での一日を想定しています。 導入は当日の日中或いは前日の夜を演出するとスムーズかと。 シーン表は二人の住んでいる環境次第で読み換えてください。 マンホール下ダンジョン隠れ家を出入りしてる暗躍組織系PCたちとかだったら多分シーン表1番とか虚無になります。