大阪の奥深き食文化を巡る旅
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 8 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,650 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 8 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,650 JPY

※発送は8月中旬からを予定しています。一緒に他の本を買うと(すごくうれしい)、それも同着になるのでご注意ください。 大阪の食文化について取材した記事をまとめた同人誌を作りました。 この本は大阪および関西の食文化探求レポートで 書いた本人も今すぐ行きたくなるグルメガイドで 読むとニヤニヤが止まらない愉快な旅行記で スズキナオのファンブックなのである 東京から大阪に移り住んだライターのスズキナオさんに案内してもらいながら、『シチューうどん』、『各種ホルモン』、『冷やしあめ』といった、関東の人間には馴染みのない隠れた名物を巡って、その奥深き食文化を体感した記録です。250円のフグや大阪最安値のうどんを食べたりも。 著者名が「玉置標本 feat.スズキナオ」となっていますが、文章を書いているのは玉置です。ナオさんはすべての記事に、案内役・同行者として登場しまくります。 また取材の思い出話や最新情報を補足するナオさんと玉置の愉快な対談付き。さらに白央篤司さんと玉置による『スズキナオを語る会』もたっぷりと掲載。ナオさんファン必見の内容です! タイトル:大阪の奥深き食文化を巡る旅 ページ数:A5サイズ×フルカラー114P 頒布開始:2025年8月 サイト:https://blog.hyouhon.com/entry/2025/07/29/114225 ※この本の売り上げの一部は、玉置標本とスズキナオの飲み代に使われます。 ■目次 ・絶滅危惧料理『シチューうどん』の意外な姿 ・『大阪の安い店』を巡る、しみったれ観光ツアー ・じゃりン子チエに出てくる『あのホルモン』を探して ・関西の精肉店で『軒先ホルモン』を食べ歩く ・西成のソウルフード『ホルモンうどん』を遡る ・昔ながらの栄養ドリンク『冷やしあめ』の飲み歩き ・しみったれた先輩におごられるツアー 東京編 ・白央篤司さんとスズキナオを語る会 ■サンプル 一部抜粋したPDF:http://www.hyouhon.net/osaka/osakasample.pdf ※一緒に他の本も買っていただけると助かります!