DATA活用ツール「Multifilter」ライセンス版
- Digital1,200 JPY

見積書の作成時、毎回紙の単価表を捲りながらの作業。高価な見積もり作成ソフトを買えない弱小企業の悲哀を感じた。完璧な見積書作成ソフトには到底及ばないけれど、少しでも省力化出来ないものかと考えて作ったのが「MultiFilter」です。 作ってみると、見積書作成だけではなく、様々な表の作成にも応用できる事に気づく。 その後の政治活動サポート業務にも大いに役に立つツールとなった。 Readme.txt 内にライセンスキー記述してあります。
公式サイト
https://orange090572.studio.site/
詳細
MultiFilter Excelデーターベース計画!蓄積されたExcelデーターを有効活用!! 概要 すばらしい表計算ソフト「Excel」をより便利に活用!! 「むずかしいデーターベースソフトに挫折してしまった!」 「それより今まで作ったExcelのデーターをうまく利用できないものか?」 そんな思いを抱いている人はたくさん居るでしょう。 Excel で見積書などを作成する場合、毎回商品名や単価を手打ち入力するのは大変です。 一歩進んだとしても、過去に作成した見積書ブックからコピーしてきて貼り付けすることになります。 MultiFilter は、過去に作成されたExcelデーターをデーターベースとして活用してすばやく目的の表を作成できます。 過去に作成されたデーターシートをひとつのExcelブックに整理して MultiFilter の参照ブックとして活用すれば、目的の表を素早く作成することが出来ます。 検索フィールドは最大4階層で1レコード当たりの抽出データー数は最大4まで可能です。 起動方法 MultiFilter.exeを任意のフォルダーにダウンロードして下さい。 ダウンロード後Cドライブに¥MultiFilterフォルダを新規作成しそこに解凍して下さい。 MultiFilter.xlamを 、 C\user\user\AppData\Roaming\Microsoft\Addins又は\Office にペーストして下さい。 次に、EXCELを起動しアドイン登録します。 使い方 Excel で MultiFilter.xlam を読み込むと画面上部のアドインメニューに MultiFilterと言うコマンドが追加されます。このコマンドには 「Start」と「About」のふたつの サブメニューがあります。「About」をクリックすると使い方が記述されたシートが開きます。元のシートに戻るにはシート左上の「閉じる」ボタンをクリックしてください。 ※アドインの登録方法や使い方の詳細については、別途、MultiFilter取扱説明書をご覧下さい。 配布ファイル MultiFilter.zip(自己解凍書庫) 書庫ファイル構成 MultiFilter.xlam(Excelアドイン) Readme.txt MultiFilter取扱説明書.pdf 各種データー.xlsx(サンプル) 新規名簿.xlsx(サンプル) IT機器見積書.xlsx(サンプル)
動作環境
Windows 10/8/7 macOS 10.13以降 CPU: 2.4GHz CPU Quad Core Memory: 4GB Graphics: Geforce GTX 750 Storage: xxxGB