【軽量化ツール】Avatar Texture Reducer
- 通常版Digital100 JPY
- 支援版(同一)Digital300 JPY

■ 概要 Unity上で、VRChatアバターのテクスチャ解像度を一括で変更できるツールです。 既存のツールでも解像度の変更は行えますが、一括でできたほうが楽だと考え作成しました。 用途に応じて不要な高解像度テクスチャをまとめて軽量化でき、アップロード容量を削減できます。 除外リスト機能により、顔など重要なテクスチャだけを変換対象から外すことも可能です。 ツールによりどれだけ容量が減るか、ということも分かるようになっています。(テクスチャ容量のみ表示) ■ 使い方 1. unitypackageをインポート 2. Unityを開き、「Tools > Avatar Texture Reducer (for VRC)」を選択 3. 「対象アバター」にアバターのRootオブジェクトをD&Dまたは選択 4. 「テクスチャ一覧を取得」ボタンで、アバターで使われているテクスチャを自動抽出 5. 「適用除外リスト」から、解像度を変えたくないテクスチャ(特に顔等)を「除外に追加」ボタンとD&Dでリストに追加 6. 最大解像度を選択 7. 容量削減の見積もりを確認 8. 「一括変換」ボタンで変換を実行 ■ 注意事項 - 適用除外リストに入れていないすべてのテクスチャが一括で変更されます。 - 「除外に追加」ボタンを押さなければリストに入りません。 - 一括変換前に初回状態を自動でバックアップします。 - テクスチャファイル自体を移動・削除した場合は復元できません。 - このツールの使用により生じたいかなる損害についても、当Shopは一切の責任を負いかねます。 ■ 主な機能 - テクスチャ一括抽出&解像度変更 - 除外リスト(ObjectFieldでD&D追加可) - 容量削減見積り表示 - 変換前の状態にワンクリックで復元 - 変換対象外にしたいテクスチャは「除外リスト」に追加して管理 ■ 対応環境 - Unity 2022.3.x 推奨 - VRCSDK3 使用プロジェクト(VRChatアバター向け) - Humanoid形式のアバター推奨 ■ 内容物 - AvatarTextureReducer.unitypackage - README.txt ■ ライセンス - 改変・個人利用:OK - 再配布・販売:禁止