クトゥルフ神話TRPG6版【サマーコードブルー】SPLL:E191693
- Digital600 JPY

クトゥルフ神話TRPG6版【サマーコードブルー】
■シナリオ概要
システム:クトゥルフ神話TRPG6版 人数:2人 推奨技能:目星、図書館、水泳、応急手当、戦闘系技能 準推奨技能:精神分析 プレイ時間:7~8時間 ロスト率:中 シナリオの特徴: ・NPCとの会話で情報を会得する場面が多い ・新規、継続不問 ・エンドによっては後味悪い ■注意事項 ・ホラー表現 ・残虐描写 ・胸糞表現 ・死の描写
■あらすじ
古くからの友人、十鳥 羊介に誘われ、 探索者達はとある離島へ、二泊三日の小さな旅に出ることになった。 透き通る海、焼けつく陽射し、潮の香り―心がほどけるような、眩しい夏がそこにはあった。 しかし、どこか言い知れぬ違和感が漂う。 それは最初、気のせいと思えるほど微かなものだった。 だが、何気ない休暇のはずだった旅は、やがて探索者達の運命にそっと影を落としはじめる。 もう二度と戻れない、ひと夏の物語が、静かに幕を開ける。 ▼共通HO 貴方達は、十鳥含めて古くからの親友同士である。 今回、十鳥の誘いで二泊三日の旅行に向かう。 近頃十鳥の様子がおかしいことに気付いたが、十鳥は仔細を話してくれない。 貴方達は、十鳥の力になりたいと思っている。 推奨年齢:10代後半~20代前半 ■こんな方にオススメ ・辛い展開の中でも青臭い友情RPがしたい ・いろいろなNPCと交流したい ■KPをするにあたり 今作ではKPがNPCの設定を肉付け、補正をする要素が多少含まれます。 その為、PLとの意見共有や探索者達との関係のすり合わせなどを推奨します。
【内容物】
・本文PDFデータ ・MAP素材×4 ・NPC立ち絵×7(表情差分あり) ・その他イラスト素材
■権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
■更新
・2025.10.12ー本文pdfデータ修正ver2