【ABS対応オリジナル副射撃武装】リボルバー『C-quartz』
- 通常版Digital750 JPY
- +ULTRARICOSHOT(!通常版と差異はありません!)Digital1,000 JPY

VRChat想定のモデル及びギミックです。 自分用にモデルを作成して貰った物を販売物にしました。 ギミックは割と適当なのでガバや不備があるかもしれません。 モデルつくったひとというかけもの く~らー/ClawFenWhite https://claw-fen-white.booth.pm/ ↑ぜんぶかえ modular-avatarコンポーネント及びAvatarBattleSystem向けのコンポーネントがセットアップされています。
制作環境
Unity 2022.3.22f1内にて作成。 ギミックの作成環境 Unity 2022.3.22f1 modular Avatar 1.13.0 lilToon 2.1.4 VRChat SDK 3.8.2 サウンドエフェクト [Universfield]様 https://pixabay.com/ja/users/universfield-28281460/
導入必須
Modular-Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/
導入方法
※ModulerAvater対応 ver.1.13.0で作成 ー1ー ・同梱されているUnityPackageをお使いのアバターにインポートします。 ー2ー ・mirowaroのフォルダ内にある『C-quartz』ファイル内の『C-quartz』prefabをアバター直下に入れてください。 ー3ー アバター直下に入れた「『C-quartz』内にある「HandR Constraint」/「HandL Constraint」/「Chest Constraint」の子にある「Position(位置角度調整用オブジェクト)」の位置・角度を調整してください。
システムの仕様について(AvatarBattleSystem向け)
■射撃■ 対応するハンドジェスチャーで『射撃モード』に沿った攻撃判定を『バーストカウンター』の回数発生させる。 『射撃』は残弾数に対して『バーストカウンター』の数値が上回っていないかつ『リロード』または『射撃後隙』中でなければ使用可能。 ヒットスキャンモード(距離減衰あり) ダメージ:FootL/FootR(3)-bullet(1)-bullet(1) プロジェクタイルモード(距離減衰なし) ダメージ:melee_weapon(6) ■射撃モード切替■ ハンマーに指(Finger)で触れる事で『射撃モード』が切り替わる。 『射撃モード』は起動中いつでも変更可能 ■バーストカウンター切替■ 視界に対して上下左右4方向のいずれかに手首を傾け、対応するハンドジェスチャーで『バーストカウンター』が切り替わる。 『バーストカウンター』は起動中いつでも変更可能 上:1点バースト 左:3点バースト 右:2点バースト 下:6点バースト ■リロード■ 射撃により残弾数が0になった時、又は対応するハンドジェスチャーで『リロード』を行う。 『リロード』は『射撃』及び『射撃後隙』中には使用できない。 『リロード』時間は1秒間で、残弾数に関わらず使用可能。
規約(ざっくり)
内容物の再配布、販売、自作発言などはしないでください。 改変は自由です、好きな色にしたり、テクスチャを適用したりしてください。 常識の範囲内で使用してください。 パブリックアバターにパッケージの内容物を含まないでください。
規約(こまかく)
R-18、R-18Gの利用について制限しませんが、利用した事で生じる問題について製作者[mirowaro]及び[く~らー/ClawFenWhite]は一切責任を負いません。 特定の個人、団体への誹謗中傷、政治活動や宗教活用に本データを使用する事はいかなる場合でも許可しません。 製作者[mirowaro]及び[く~らー/ClawFenWhite]は本データの利用によって生じた経済的または機械的な問題については一切責任を負いません。ご自身の責任でご利用してください。 これらの規約は変更または改訂される可能性があります。変更が行われた後も引き続き本データを使用する場合、変更または改訂された規約に同意したものとみなします。 このパッケージ及び内容物は再配布、譲渡、販売を許可しません。 このパッケージの内容物をパブリックとして公開する事を許可しません。 このパッケージ及び内容物は商用利用で使用する事を許可しません。 このパッケージの内容物を編集する事については制限しません。
免責事項
本データは[mirowaro]及び[く~らー/ClawFenWhite]によって製作されており、自作発言などは認められません。 製作者[mirowaro]及び[く~らー/ClawFenWhite]は本データの使用によって引き起こされたいかなる悪用(個人的な感情など)に対して責任を負いません。 デジタルアイテムである都合上、この商品は返金できません。 本製品に使用されている音源は[Universfield]様(https://pixabay.com/ja/users/universfield-28281460/)のフリーサウンドエフェクトです。
更新履歴
2025/08.03/Ver-1.0 公開