Adobe AnimateCCで道案内ゲーム制作(flaデータ販売)
- Digital100 JPY

タカシくんがマイクくんに病院の場所を教えるゲームです。 下の選択肢から問題の空き選択肢をドラッグ&ドロップで入力させ、まっすぐ行ってだとか、右曲がって!左曲がって!という指示を出します。 左の〇(ムービークリップ)内に正解アニメーションを入れてあります ---------- //アルファベット this.btn_a.eng.text = "go straight"; this.btn_b.eng.text = "turn right"; this.btn_c.eng.text = "turn left"; ---------- ボタン名前の記述です 既に選択肢で埋めていていても違う選択肢をドラッグ&ドロップすれば上書きされます。 もしボタンを画像にしたいのであれば、アルファ値1の白いシェイプをボタン内のダウン、ヒット部分に乗せればローカルで動かなくなる問題を回避できます。 サーバーにアップすればエラーは無くなりますが。 ---------- var timeline = this; //<body bgcolor="FFF6E1"> // タッチ操作をサポートしているブラウザーならば if (createjs.Touch.isSupported() == true) { // タッチ操作を有効にします。 createjs.Touch.enable(stage) } ---------- この部分はタブレットでも動くようにするコードです。 ---------- this.re_btn.removeAllEventListeners("click"); this.re_btn.addEventListener("click", re_btn.bind(this)); function re_btn() { location.reload(); } ---------- リセットボタンは再読み込みしているだけです。 正解、不正解時には効果音が鳴ります(タイムライン内に効果音を読み込ませてあります) ※注意 AnimateCCのバージョンは、24.0です。 作成時のOSはWindows10です。 閲覧するブラウザによっては文字がずれる場合がありますので、調節してください。 データのプログラムは流用し新しくゲームを作成していただく用です。 素材をこのまま公開、販売するのは禁止です。 プログラムの質問は基本的に受けていません。ある程度の知識のある方向けです。 動作に関しましてはYoutube動画をご覧ください。 ご了承いただける方のみflaデータをご購入ください。