[VRChat想定]オーディオリンクで光るバッテンをまき散らすギミック
- Cross-ParticleDigital450 JPY
- 利用規約Digital0 JPY
![[VRChat想定]オーディオリンクで光るバッテンをまき散らすギミック](https://booth.pximg.net/9396f368-cea3-4533-8260-c7528bd71ec6/i/7262910/0fa05e42-32db-40f5-88a6-b4643937b303_base_resized.jpg)
オーディオリンク対応ワールド+ジャンプをした時に光るバッテンを最大400個ばらまくことができるギミック アマリリスさんが提供されている HyperactivitySystem と併用するとより楽しめるかもしれません https://childwitch.booth.pm/items/7102387
導入方法
使用シェーダー:Poiyomi Toon Shader unity:2022.3.22f1 最新版の Modular Avatar をプロジェクトにインポート cross.unitypaskageをインポートします Assetsの階層にSANAという名前のフォルダが追加されるので、その中にあるcrossという名前のフォルダを開きます Cross.prefabという名前のファイルをアバター直下にドラッグ&ドロップします アバターをアップロードすれば導入完了です
機能紹介・動作説明
導入すると非アクティブ状態で胸元の位置にバツの形をしたオブジェクトが表示され クイックメニュー内にcrossという名前のメニューが追加されます ◆機能説明 ・cross-attach オンにすると右手の甲の位置にバツが移動し、ギミックがアクティブ状態になります VR時:胸元に右手を近づけた状態でハンドガンのサインをすることでもアクティブ状態に移行します ・cross-follwer アクティブ状態でオンにするとバツがギミック使用者の後方を追従するように浮遊します VR時:アクティブ状態で左手を右手に近づけた姿勢で右手フィスト+トリガーをすることでも追従するモードに移行します 再び右手に戻したい場合は同じ姿勢を取り右手ハンドガンのサインをすると手元に戻ります(もしくは胸元で右手フィンガーポイントのサインを取る) ※バツに他プレイヤーが座っている場合は降りるまでモード移行しません ・cross-FireRate 数値を上げるほどバツの連射速度が上昇します ※cross-attachがオンの状態でないと発射されません VR時:右手の甲にバツがある状態で左手を近づけるとバツが発射されます また近づける距離に応じて連射速度も上がります ・cross-color 色相環の0-360°に対応してバツのカラーが変わります ・cross-size 数値を上げるほど射出されるバツのサイズが大きくなります ・cross-station アクティブ状態+後方追従の状態時にオンにすると椅子の判定が出て、他人を座らせることができます
各種位置調整
オブジェクトの位置がズレている場合は Cross/World_Center/CM/crossのMesh Rendererをオンにして CMのVRC Parent Constraint 内のSourcesの各種Elementの位置を調整すると直るかもしれません それぞれ attach target01 chest固定時の位置 attach target02 Rhand固定時の位置 attach follower 後方追従時の固定位置 に対応しています 調整する場合は対象のElementのWeightの値を1に変更して、それ以外のElementのWeightの値を0にした状態で調整をします
利用規約
VN3 License が適用されます 詳しくはダウンロードデータをご確認ください。
更新履歴
2025.8.4 ・コンテンツ公開 2025.8.5 ・色変更機能、サイズ変更機能が動いていなかった問題を修正
参考・引用にしたギミックなど
制作にあたって、以下のショップ・サイト様を一部参考・引用させていただきました OtoLogic様 https://otologic.jp/free/license.html LUXURY TRASH様 https://theziver.booth.pm/ CHILD WITCH様 https://childwitch.booth.pm/ VRLabs様 https://vrlabs.dev/