北欧の獅子スウェーデン Lioness of the North
- Digital120 JPY

<商品をゲットする方法> まずはカートに商品を入れ、こちらの商品をご購入ください。ご購入後、Boothトップページの右上に表示されるご自身のアカウントのアイコンをクリックしていただきますと、「購入履歴」よりイラストをいつでもダウンロードできます。 <How to get the image> You should first purchase the item by adding this to your cart. Once you have finalised the payment, click your account's icon displayed on the top right and select "purchases" where you can download the purchased item anytime. <イラストの背景> 17世紀から18世紀までの間、スウェーデンは一連の革新的な軍事戦略および徴兵制度を源に、バルト帝国としてバルト海の覇者となりました。 大北法戦争 (1700~1721) の序盤では、デンマーク・ノルウェー同君連合やロシア、ポーランド・リトアニアおよびザクセン公国を破るほど、スウェーデン帝国は強かったです。 しかし、ポルタヴァの戦いで敗北してからは徐々にバルト海の覇権をロシアに譲り、ナポレオン戦争を起点に中立を標榜する国として生まれ変わりました。 帝国ではなくなったとはいえ、昔から軍事力で名高いスウェーデンでは、高性能の武器は次々と開発荒れつつあります。NATOへようこそ、スウェーデン! <The historical background of my work> It is a bit late, but I tribute this to the return of the "Lion of the North", Sweden! With Sweden joining NATO, the Baltic sea has become NATO's lake; come to think of it... it was actually a Swedish lake during Sweden's Golden age: Stormakstiden. Recent events are reminiscent of good old days: Sweden increasing its presence in Estonia, Latvia and the Eastern Flank of Europe. It is never too late to seek revenge. This time, I tried drawing one of my favourite tanks: Strv 103 (other two favourites being Sherman Firefly and Centurion). This magnificent turretless tank is certainly a show-off by innovative Swedes. Seriously, a population of 10 million capable of building up a mighty arsenal in the North is impressive. They can build submarines, armoured vehicles, jets and self-propelled guns of excellent quality. Proud to have you "back" to the turbulent European theatre.