トライポーター オート三輪【アバターギミック・乗り物・MA設定済み】
- オート三輪ギミック トライポーター(MA設定済み)Digital800 JPY
- オート三輪 トライポーター(モデルのみ)Digital200 JPY
- 導入・使いかたのてびきDigital0 JPY

高度経済成長期の日本を支えたオート三輪(三輪トラック)をイメージした、VRChat向けアバターギミックです。 ※ワールド制作にもお使いいただけます。 データ軽量化を重視してポリゴン数を抑えました。
だれでもかんたん導入 どこでも昭和気分
Modular Avatar設定済みのため、Unityの基礎知識があれば、だれでも簡単に導入できることが特徴です。 導入や使い方に関して不安に思われた方は、説明書(導入・使いかたのてびき.pdf)を無料配布していますので、ぜひご覧ください! 昭和ならではのラフな設計思想(の再現)、レトロかわいい世界観をお楽しみください。 走行に連動してハンドルが切れたり、タイヤ、スピードメーターが動いたりします。 また、エンジン音やバックチャイムも再現しました。 さらにワールド固定も可能です。色々な場所へ連れ出して、映える写真にも挑戦してみてください。 はたらく車ですので、後ろに荷物を乗せてみるのもおすすめです。 #む~んま~と #トライポーター お写真をX(Twitter)にポストしていただけると励みになります!
【商品ラインナップ】 ■オート三輪ギミックトライポーター(MA設定済み) アバターギミックを含むのがこちらの商品です。 『オート三輪トライポーター(モデルのみ)』の内容も含まれているので、こちらをご購入済みであればワールド用途にもお使いいただけます。改変用として内外装のPSDを付属します。 ■オート三輪トライポーター(モデルのみ) ギミックを除いた商品も同時発売しました。 Unityでセットアップしたモデル、テクスチャ、マテリアルのみ含まれています。ワールド等のオブジェクトとしてお使いになりたい方はこちらをご利用ください。改変用として内外装のPSDを付属します。 ■導入・使いかたのてびき 説明書のPDFです。無料配布します。
【仕様】 制作環境 ・Unity2022 1台当り ・ポリゴン数 :△5705 ・マテリアル数: 4 (エクステリア1+インテリア1+ウィンドウ1+パーティクル1) ・フルトラッキング:非対応
【使い方】 1.メニューから『Triporter』を選択 2.各項目をON/OFF操作してください。 ------------------------------------------------------------------------------ ■Vehicle・・・乗り物を表示します。ワールド固定がオフの場合は座りポーズに切り替わります。VRモードの場合はOVR(後述)を利用して調節してください。デスクトップモードの場合、姿勢は自動で最適化されるので調節不要です。 ■Engine・・・エンジンが掛かり、音が鳴ります。同時に排気のパーティクルがオンになります。 ■Anchor to World・・・乗り物がワールド固定されます。 ■Chair・・・後ろの荷台に他の人が座れるオブジェクトを出現させます。最大4人座ることができます。自分で座ることはできません。技術的な制約により、ワールド固定でこれらは非表示となります。(座っていた人は降ろされます) ■Dash Collider・・・ジャンプ+方向入力で高速移動ができる機能です。※みみのこの場合は耳が吹き飛んでしまうので、メニューから別途設定を行い対策をお願いします。 ■Steering Size・・・ステアリング(ハンドル)のサイズを小さくできます。目の前にあって視界の邪魔になるような場合にお使いください。 ------------------------------------------------------------------------------
【対応アバター】 ■まめひなた Mamehinata / もち山金魚様 https://booth.pm/ja/items/4340548 ■キプフェル Kipfel / もち山金魚様 https://booth.pm/ja/items/5813187 ■イルネル Yilnel / 塩トローチ様 https://booth.pm/ja/items/6289095 ■みみのこ / Sahket(さふけっと)様 https://sahkert.booth.pm/items/6199796 ■凪夜 瑠璃 Nagiya Ruri / STUDIO MOCA様 https://moca-studio.booth.pm/items/5351494 ■UT-SAMBHALA_NEU / 缶詰茶房様 https://kanzumezzz.booth.pm/items/4859844 ※非対応アバターについて まめふれんずの場合、アバタースケールが近い数値であれば基本的には導入できると思われます。 他のおともだち 参考値 ■まめひなた・イルネル Scale...『1.0』 ■キプフェル Scale...『1.12』 その他の非対応アバターは、動作保証できかねます。
【導入の前に】 導入する前にあらかじめこれらのツールをインポートしておいてください。 ■lilToon / lilLab様 https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ■Modular Avatar / bd_様 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ■OVR Advanced Settimgs https://store.steampowered.com/app/1009850/OVR_Advanced_Settings/ ・VRモードでお使いの場合、視点および姿勢を調整するのに必要です。 ・デスクトップモードでは、視点および姿勢は自動で調整されるので不要です。 ・Quest単機やPICO単機は、こちらのツールが使用不可であるため、本ギミックは非対応と考えてください。
【利用規約】 ・本モデルを使用したことにより生じた損害について、当ショップは一切の責任を負いかねます。 ・二次配布を禁止します。 ・自作発言を禁止します。 ・ダウンロード商品であるため、返金の対応はできかねます。 ・改変は自由に行っていただいて構いません。 ・NFTへの利用を禁止します。 ・生成AIへ学習させることを禁止します。 ・以下も併せてご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1hx2ARyy9_5QU_KilsBIZwVDF5H5iMdrX?usp=sharing リンク先の規約はVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )を用いて作成しました。
【更新履歴】 -2025.8.6- Ver1.0 リリース
【その他】 一部音源はお借りしたものです。 ■効果音ラボ様 / 車のエンジンをかける1、車のアイドリング https://soundeffect-lab.info/ 本商品にアバターや衣装は含まれません。
不具合やお気づきの点がございましたら当ショップのメッセージ又はTwitter(X)のDMまでご連絡いただけると幸いです。 https://moonl3eam.booth.pm/ https://x.com/Moonbeam_VRC