自分の持ってる.unitypackageファイルを管理するやつ
- 試作品Digital0 JPY
- 製品版Digital500 JPY

ダウンロードフォルダがUnityPackageファイルだらけ... どのファイルがどの商品か分からなくなった... Unity開くたびにファイルを探すのが面倒... そんな人に向けて!
VRChatアバター改変者必見! UnityPackageファイルを自動整理・管理するツール
ドラッグ&ドロップで自動登録 ファイル名から商品情報を自動取得 ※登録したいファイルが少ない、シンプルなのがいい方は試作品でも十分だと思います 不具合あればTwitterにご連絡ください @yokena45330
※すでに持っているファイルを半自動的に一括登録する※
すでにたくさんの改変アイテムを持っていると思います。 それを半自動で登録できる機能付き! 自分のboothライブラリから商品情報を取得して サムネイル取得などを一括処理 詳細は動画をご覧ください ※boothライブラリの仕様が変わるとできなくなる可能性あり 詳細な使い方は同梱のREADME.mdをご覧ください。 簡単商品管理 - UnityPackageファイルのドラッグ&ドロップ登録 - Booth URLからサムネイル自動取得 - 対応アバター・タグでの検索・フィルタ 自動ファイル整理 - 自動アーカイブ機能でダウンロードフォルダをスッキリ - 空になったフォルダも自動削除 - フォルダ丸ごと登録で複数ファイル商品にも対応 動作環境 - OS: Windows 10/11 --- 📁 ファイル構成 - VRChat-Booth-Manager.exe(メインアプリケーション) - README.md(詳細マニュアル)
1. VRChat-Booth-Manager.exeをダブルクリック
2. UnityPackageファイルをアプリにドラッグ
zipファイルでも解凍後でもいいのでフォルダをドロップ
商品情報を取得・設定
編集ボタンからBOOTH URLを入力して、サムネイル取得をクリック カテゴリを設定 カテゴリをアバター本体にすると、衣装にそのアバター対応だということを設定ができ、ソートもできます
4. 商品カードから直接Unityで開ける