【8 Avatars】GeometricEyes. ▼◆ Eye Texture ◆▲
- Full PackDigital800 JPY
- 桃華Digital300 JPY
- 六華Digital300 JPY
- レーメDigital300 JPY
- 墨惺Digital300 JPY
- AluéDigital300 JPY
- 水瀬Digital300 JPY
- 森羅Digital300 JPY
- ラシューシャDigital300 JPY

アニメチックでシンプルなデザインながら、少し怪しい雰囲気も併せ持った異形瞳孔アイテクスチャです! ・瞳孔の種類は7種類! ・色は青、黄、ピンクの3色(Unityで変更可能) 上記の組み合わせだけで21パターンですが、「背景のみ」「瞳孔」のみのテクスチャも用意しているため、これらを組み合わせて簡単にオリジナルの目を作ることが可能です! ※GIMPなど画像編集ソフトを最低限使える方向けです。 例:■ + ◆ = 星型 など ■△対応アバター▽ ■ ・オリジナル3Dモデル「桃華-Touka-」 https://just-ducky.booth.pm/items/5683308 ・オリジナル3Dモデル「六華-Rikka-」 https://just-ducky.booth.pm/items/6828517 ・オリジナル3Dモデル「Reme(レーメ)」 https://kaikaikai.booth.pm/items/7081398 ・【オリジナル3Dモデル】墨惺 https://rokota.booth.pm/items/5727810 ・オリジナル3Dアバター :Alué(アルエ) https://on-air.booth.pm/items/6957623 ・水瀬 オリジナル3Dモデル https://mio3works.booth.pm/ ・【オリジナル3Dモデル】Lasyusha〈ラシューシャ〉 https://keenooshop.booth.pm/items/4825073 ・森羅 オリジナル3Dモデル https://mio3works.booth.pm/
■◇◆内容物◆ ◇■
◆フォルダ構成◆ 例:桃華君 01_GME_Touka ┣ 00_GME_Tex_Full・・・・・・・完全版テクスチャ(3 × 7 = 21枚) ┣ 01_GME_Tex_Iris・・・・・・・背景のみテクスチャ(3 × 3 = 9枚) ┣ 02_GME_Tex_Pupils・・・・・・瞳孔のみテクスチャ(7枚) ┗ 10_GME_Tex_Mask&Emission・・色変更用マスク・発光テクスチャ(1 + 7 = 8枚) これらは全て位置合わせ済なので、下記のようにUnityで焼きこみをするだけで改変することができます。
■◇◆導入方法◆ ◇■
1. ダウンロードフォルダを展開し、フォルダを「名前順・昇順」に並べ変えてください。上記の四つのフォルダが生成されます。以下それぞれのフォルダを「フォルダ00」、「フォルダ01」のように表記します。 2. 瞳孔の組み合わせや改変をせずそのまま使用したい場合、「フォルダ00」から好みのテクスチャを選んで使用したいアバターのメインカラー2ndに入れ、焼きこみしてください。 3. 「フォルダ10」内の「アバター名_Tex_Mask」ファイルを、焼きこみ後のメインカラー1のマスクに入れてください。 4. 「フォルダ10」 から「アバター名_Tex_Emission」というファイルのうち、手順1で選んだテクスチャと同じ瞳孔のものを選び、発光テクスチャに入れてください。 5. 発光テクスチャを適用すると少し色味が薄く見えるため、メインカラー1のガンマ値を上げるなどして調整してください。 ■▽▲▽▲ ▽瞳孔を複数組み合わせたい場合▲▽▲▽▲▽ ■ この場合、Unityの焼きこみで組み合わせる事も可能ですが、組み合わせた瞳孔の形に対応した発光テクスチャを作成する際は画像編集ソフトが必要となるため、初めから画像編集ソフト を使用して組み合わせる事を推奨します。 1. 「フォルダ01」から好きな虹彩(背景)のテクスチャを作成選択し、編集ソフトでインポートします。 2. 「フォルダ02」からお好きな瞳孔のテクスチャを複数えらび、同様に読み込みます。 3. レイヤーを統合してPNG(透過)ファイルとしてエクスポートします。 4. 発光テクスチャを作成します 4-1. 手順3で完成したテクスチャを再度画像編集ソフト にインポートします。 4-2. レイヤーの色調を変更して彩度を0にし、透明度を50%にします。 4-3. 背景レイヤーを追加し、真っ黒に塗りつぶします。 4-4. レイヤーを統合してエクスポートします。 ※基本はアバターの瞳孔を消して使用する事を想定しています。桃華、レーメなどの初期の瞳孔をシェイプキーだけで消すことが出来ないアバターについては、FaceEmoやメッシュ削除ツールを使ってご調整ください。 FaceEmo:https://booth.pm/ja/items/4915091 MeshDeleterWithTexture beta: https://gatosyocora.booth.pm/items/1501527
■◇◆利用規約◆ ◇■
本データを使用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 本規約は、あしやまひろこ(@hiroko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 規約全文(JP) https://drive.google.com/file/d/1GjLnPGJsrNPr0yu6cpe7PYWcihhZrsXP/view?usp=drive_link Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/1G1x_22PyJ2VtDAM_T14dvSspKzKDYNdd/view?usp=drive_link 이용약관(KO) https://drive.google.com/file/d/1BfLfuK6fBE-Oa9UIrr5JDWnYXW9Gnd_x/view?usp=drive_link 使用条款(ZH) https://drive.google.com/file/d/1VxwITn0fC3ehrjkkR9NuR9BdDaqee9v0/view?usp=drive_link
■◇◆その他◆ ◇■
※ 不具合やご要望はBoothまたはXのDMでお知らせください。 →X:@GuenWorks
■◇◆更新履歴◆ ◇■
2025.8.13: - Ver:1.00リリース 2025.9.1: - 桃華版の背景のみテクスチャのミスを修正