【VRC/Unity】流星のしっぽ(4色セット / MA対応)
- Digital1,200 JPY

🌠宙を巻き込み進んでいく 「流星のしっぽ」は一本の強い流星に巻き込まれて宙が回っていく しっぽ型エフェクトアクセサリーです。 - こんな方におすすめ ■他とは違うアクセサリーを付けたい。 ■動きに連動したしっぽを付けたい。 ■簡単に導入したい
📦商品説明
■セット内容(2種類) 1.しっぽギミック ポーズ撮影などに適しているタイプです。 2.揺れるしっぽギミック ループ再生のアニメーションが入っています。 左右に少し振るような動きがついており普段使いにおすすめ。 どちらも4色プリセット入り:青/オレンジ/紫/白 ※コア部分の色はmaterialから簡単に変更できます。 - ポリゴン数 △8192 - ModularAvatar対応 - VRC Phy Bone 使用 - Unity 2022.3.22f1 動作確認済 - Meta Quest3S 動作確認済
🛠 導入方法(4ステップ)
■導入手順 1.ModularAvatarを導入してください。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja 2.本データをUnity内にインポート、しっぽギミックフォルダ内のしっぽギミックPrefab(揺れるしっぽギミック)をアバター内部にドラッグ&ドロップします。 3.しっぽギミックPrefab(揺れるしっぽギミック)内部のRootで位置や角度、サイズの調整をします。(Root以外で調整すると揺れのアニメーションが正しく機能しない場合があります。) 合わせて Tail Colliderの【VRC PhyBone Collider】のサイズ感をアバターに合わせてください。 その際にしっぽの根本をコライダーよりも外側に出すのをオススメします。 4.アバターをアップロードして完了です! ※動画での説明もありますので少しでも不安の解消になれば!
⚙ 使用方法
ExpressionMenuにしっぽONが追加されます。 そちらをONに設定。 しっぽが出現します。
📌 注意点
- アバターは含まれていません。 - 発光感はワールドのBloom設定に影響されます。 ※紹介動画は Bloom Intensity = 1 の環境で撮影しています。
📄 利用規約
- 改変・商用利用:OK - 二次配布・改変品の共有:NG - 利用によって生じた損害について、作成者は責任を負いません 本データに関してもし何かありましたらXのDMかBoothのメッセージまでお願いいたします。