ギミック付きアイテム『くるくるまわる!竹のかざぐるま』
- Digital300 JPY

ギミック付きアイテム『くるくるまわる!竹のかざぐるま』 デザイン・3Dモデリング:いそっち゜ 本3DモデルはVRchatでの使用を想定して制作しています。 制作時の環境は以下の通りです。他のバージョンでの動作確認はされていませんので、ご注意ください。 ・Unity:2022.3.22f1 ・VRChat:2025.3.1 ・Modular Avatar:1.13.2 BOOTHではダウンロード商品の購入後の返品、返金は対応していませんので、必ず商品の内容と利用規約を読み、ご了承の上での購入をお願いします。 本モデルを使用して発生したすべての問題と損失、損害について、作者の「いそっち゜」は責任を負いません。ご注意ください。
🔰商品の特徴
竹で作られた矢羽根のかざぐるまを再現しました! 造形はもちろん、ギミックにもこだわって制作しました✨️ 和風改変のお供にいかがですか? 🔻Modular Avatar対応 ・Prefabを配置して、位置・角度を調整するだけで簡単に実装できます。 🔻Expressions Menu設定済 ・ラジアルメニューから各ギミックを操作可能。 細かい調整が直感的にできます。 🔻3種類のPrefab同梱 ・ギミック量の異なる3種類のPrefabを用意しています。 Expressions Parametersの残りが少なくても安心ですね。 🔻密かなこだわり ・使用している効果音は、実物からの録り下ろし。 軽快なカラカラ音が楽しいです。
🔰商品内容
・設定済Unityパッケージ - .unitypackage ・3Dモデル - .fbx ・テクスチャ - .png ・サウンド - .wav ・CLIP STUDIO PAINTプロジェクトファイル - .clip - CLIP STUDIO PAINT PRO ver.1.13.2にて作成 ・Adobe Photoshopプロジェクトファイル - .psd - CLIP STUDIO PAINT PRO ver.1.13.2にて作成 ・Blenderプロジェクトファイル - .blend - Blender ver.3.6.14にて作成 ・Read me - .txt
🔰モデル情報
・ポリゴン:△6172 ・ボーン:7 ・マテリアル - Full Gimmick ver. :4 - Middle Gimmick ver. / Minimum Gimmick ver.:1 ・テクスチャ - メインテクスチャ(.png, 2048 x 2048ピクセル) - Full Gimmick ver. :4 - Middle Gimmick ver. / Minimum Gimmick ver.:1 - ノーマルマップ:1(.png, 2048 x 2048ピクセル) - マスク:1(.png, 512 x 512ピクセル) ・アニメーション:7~13(Prefabによって異なる) ・オーディオクリップ:1 ・Skinned Mesh Renderer:3 ・Audio Source:1 ・VRC Phys Bone:1 ・VRC Contact Sender:1 ・VRC Contact Receiver:2 ・Expressions Parameters - Full Gimmick ver. :37 - Middle Gimmick ver.:28 - Minimum Gimmick ver.:19
🔰導入方法
1. Unity 2022.3.22f1 ※1 とVCCをインストールします。 2. 以下のリンクを開き、「VCCに追加」ボタンを押して、liltoonをVCCに追加します。 https://lilxyzw.github.io/lilToon/ 3.以下のリンクを開き、「ダウンロード」ボタンを押して、Modular AvatarをVCCに追加します。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja 4. VCCでAvatars 2022の新しいプロジェクトを作成します。 5. Manage ProjectからVRChat SDKを最新版に更新し、liltoonとModular Avatarをプロジェクトにインストールします。 6. プロジェクトを開き、Hierarchyにご自身のアバターを展開します。 -------------------------------------------------------------------------------- 7. Assets - Isotchiel.com - (ギミックの名前) - Prefabsフォルダから希望するPrefab ※2 を選択し、Hierarchyにあるご自身のアバター直下に配置します。 8.配置したPrefabのルートオブジェクトを選択し、3Dビューを見ながら、右手で握ったときに不自然でない位置に配置します。 かざぐるまの正面が外側を向くように配置するのがオススメです。(詳しくはBoothサムネイル画像を参照してください。) -------------------------------------------------------------------------------- 9. 上部ツールバーのVRChat SDK - Show Control Panelをクリックし、VRChatアカウントでログインします。 10. VRChat SDKウィンドウのBuilderタブでアバターについての設定を行い、Build & Publish for Windowsをクリックしてアバターをアップロードします。 ※1:2025年08月15日時点でのUnityバージョンです。VRChatのアップデートにより、使用するバージョンが変わっている可能性があります。その場合の動作確認はされていませんので、ご注意ください。 ※2:ギミック量(Expressions Parameters)の異なる3種類のPrefabを用意しています。お好きなものをご利用ください。 - Full Gimmick ver. :37 - Middle Gimmick ver.:28 - Minimum Gimmick ver.:19
🔰利用規約
本モデルを購入する際、この利用規約に同意したものとみなします。 利用規約の内容は変更される場合があり、最新バージョンを優先します。 本規約は、あしやまひろこ( https://x.com/hiroko_TB/ )氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 日本語版 https://drive.google.com/file/d/1zubzmI5BXZMTwyREdc4iF6yZ63Ho5we-/view?usp=sharing 英語版 https://drive.google.com/file/d/1q2gz8fVWJYqftjm24Shl7TvOWYy-P3_X/view?usp=sharing 韓国語版 https://drive.google.com/file/d/1sRYXXZx2aETS5tiiecTuUIDJVlRz8YMX/view?usp=sharing 中国語版 https://drive.google.com/file/d/1slmxI1u0kj4BRX0FqYgDR4o6JnqcoHG3/view?usp=sharing 日本語版と他国語版の規約に内容の違いが存在する場合、日本語版に記載の内容が優先されます。 ご不明な点がございましたら、下記の連絡先か、Boothの「ショップとのメッセージ」機能を利用してお問い合わせください。 ただし、個人的なモデルの改変方法や設定、純正状態ではない状況で生じた問題は、サポートや回答が難しい場合があります。
🔰連絡先
🔻いそっち゜ X(Twitter):@isotch0130 https://x.com/isotch0130
🔰更新履歴
🔻2025年08月15日 ギミック付きアイテム『くるくるまわる!竹のかざぐるま』 ver.1.0 - 販売開始