ギミック付レトロおもちゃ3点セット(VRChatワールドオブジェクト & アバター 両対応)
- レトロおもちゃ3点セット(VRChatワールドオブジェクト & アバター 両対応)Digital100 JPY
- 利用規約Digital0 JPY

データ内容---------------------------------------------------------------------- ----ワールドオブジェクト用データ---- ・クラッカー △メッシュ数:2012 FBXファイル:Cracker_v1.fbx UnityPackage:Cracker_v1.unitypackage テクスチャデータ(UnityPackage内) ・吹上パイプ △メッシュ数:992 FBXファイル:FukiagePipe_v1.fbx UnityPackage:FukiagePipe_v1.unitypackage テクスチャデータ(UnityPackage内) ・マジカルパンチ △メッシュ数:2804 FBXファイル:MagicalPunch_v1.fbx UnityPackage:MagicalPunch_v1.unitypackage テクスチャデータ(UnityPackage内) ・データ場所 UnityPackage導入後、Modelフォルダー内 (Cracker、FukiagePipe、agicalPunch)の各Prefabs内 ・使用方法:ピックアップ時Useで、 クラッカー:クラッカーがアクションして音がなり、 もう一度押すととまります。 吹上パイプ:ボールが浮き上がります。 もう一度押すととまります。 マジカルパンチ:パンチが伸びます。 はなすともとに戻ります。 ----アバター用データ(ModulerAvator対応)---- ・データ UnityPackage:RetroHobbyGimm.unitypackage ・データ場所 UnityPackage導入後、Assets/MAフォルダー内 ⇒Expressionメニュー/RetroHobbyMenu内のFukiagePipeOn、CrackerOn、 MagicalPunchOnからクラッカー、吹上パイプ、マジカルパンチを OnOffできます。 --デフォルトの位置とギミックトリガー-- クラッカー: 左手付近/Fist(PC:左Shift+F2)でクラッカーがアクションして 音がなります。デフォルト(PC:左Shift+F1)で止まります。 吹上パイプ: 口付近/しゃべる(口が動くと)と ボールが浮き上がります(Viseme連携) マジカルパンチ: 右手付近/Fist(PC:右Shift+F2)でパンチが伸びます。 デフォルト(PC:右Shift+F1)でもとに戻ります。 位置調整等も含め、ご自由にカスタマイズください。 ----------------------------------------------------------------------------------- Unitypackageについて-------------------------------------------- シェーダー:lilToon(v1.10.3)で設定 動作確認環境:VCC(Unity:2022.3.22f1 / VRChat SDK 3.8.2) ModulerAvator:1.13.2 ---------------------------------------------------------------------
利用規約
本モデルご利用前に必ず利用規約の確認をお願いします。 本規約はVN3ライセンスで作成しています。 利用規約はダウンロードよりお願いします。
更新履歴
250816_初回アップロード:V1.0.0
その他
ご質問・ご意見・ご要望等ございましたら、 お気軽にご連絡ください。