【本文無料】インセイン「少年たちの謝肉祭」
- シナリオ本文Digital0 JPY
- 立ち絵・ロゴ素材Digital200 JPY

¦ギムナジウム¦×¦墓暴き¦×¦■■■¦ 𝙞𝙣𝙎𝘼𝙉𝙚 少年たちの謝肉祭 冬のギムナジウムで、ザロモが自殺した。 あまりに突然訪れた、深い喪失だった。 しかし、少年たちの間で、死んだはずのザロモの目撃情報が相次ぐ。 ザロモは実は生きているのではないか? 疑念を抱く少年たちは結託し、ある晩、ギムナジウムを抜け出しその墓を暴く。 土を穿つスコップの音。甘く鄙びた墓土の匂い。 闇が、あなたを手招いている。 *** 深い闇を乗り越えて、みんなで夜明けを目指せるシナリオです。
レギュレーション
文字数:約3万6千字 シナリオ名:少年たちの謝肉祭(略称:しょーにく) タイプ:特殊型 リミット:3サイクル プレイヤー人数:3人 ワールドセッティング:ギムナジウムのファンタジー シーン表:謝肉祭シーン表 狂気カード:20枚 使用ルールブック:1,2,狂気篇,ブラックデイズ,刀華絢爛(1以外なくても遊べます) その他:狂気に記載の「PC」には「NPC狢・梟」も含む。 GM難易度:★★★☆☆(ふつう) PL難易度:★★★☆☆(ふつう) 毒 :★★★☆☆(ふつう)
PCハンドアウト
【共通ハンドアウト】 第1サイクル終了時、あなたたちはザロモの墓暴きを決行する。 「PC1 鹿」 【使命】 あなたは自由を手に入れた。 文武両道、眉目秀麗、好人物でもあるあなたは、ギムナジウム中の羨望の的だ。 今、ザロモの死に暗い恐怖を覚えている。 あなたの【使命】はザロモの死の真相を突き止めることだ。 「PC2 狼」 【使命】 あなたは力を把持している。 理事長の息子であるあなたは、このギムナジウムで何不自由なく暮らしてきた。 今、ザロモの死に或る疑念を抱いている。 あなたの【使命】はザロモの死の真相を突き止めることだ。 「PC3 兎」 【使命】 あなたは強い感受性を持つ。 ザロモとは同い年の親友同士で、朝の日差しのように柔らかな絆を紡いできた。 今、ザロモの死にショックを受けている。 あなたの【使命】はザロモの死の真相を突き止めることだ。
NPCハンドアウト
★NPC狢・梟は「共演者(基本P.229)」として運用し、PCたちと同様に各自の手番を持つ。 「NPC 狢」 【使命】 フーゴ・ハイデッガー。 あなたはみんなの兄貴分だ。 素行が悪い上に、いつも飄々とした態度で掴みどころがないが、面倒見はよい。 今、みんなを元気づけたいと思っている。 あなたの【使命】はザロモの死の真相を突き止めることだ。 「NPC 梟」 【使命】 ヨシカ・シェーンベルグ。 あなたはみんなの影法師だ。 怖がりでおとなしい性格で、いつも仲間たちの一歩後ろから様子を窺っている。 ザロモについてもみんなの意向に従おう。 あなたの【使命】はザロモの死の真相を突き止めることだ。
その他登場人物
・ザロモ・ベッケンバウアー 故人。クリスマス休暇中、ギムナジウムに残っていたうちの一人。屋上から飛び降りて自殺した。
セッション前のすり合わせ
【性別】 日本に広まったギムナジウムのイメージ通りにプレイするのならば、男子校になるだろう。ただし、一部HOに恋愛要素が含まれる(恋愛が主体のシナリオではなく、恋愛ロールの必要はない)。プレイヤーの嗜好次第で、男女共学や女子校を舞台にしても構わない。 【部屋割り】 あなたたちとNPC狢・梟、そして死んだザロモは、よく一つの部屋に集まる仲良しグループだ。 全員同室としてもいいし、必ずしも同室でなくとも構わない。 どういった部屋割りであれ、同じ部屋でみんなで寝落ちたりすることも多いだろう。 【{寮名}の決定】 セッション前に、六人の部屋のある建物の名前を相談して決めてもらう。 『ライ麦館』のようにシンプルなものでもいいし、創意工夫をしてみてもいい。 寮の部屋はあなたたちを守ってくれる砦。 大切な場所にふさわしい名前をつけよう。 【エルンテ・ギムナジウム】 スカウト制のギムナジウム。日本で言う小学5年生から大学1年生までの生徒が在学する。
立ち絵素材について
作者によるNPC立ち絵を販売しております。作者はコンスタントに絵を描く人間ではないため、あまり上手くはありません。購入を検討してくださる場合、サンプル画像で画力をご確認ください。内容は、NPC(3人)の全身立ち絵一式です。今は差分がありませんが、今後差分が更新される可能性があります。一度購入していれば再度ご購入いただく必要はありません。勿論素材を購入せず、GMさんが別途立ち絵を用意しても構いません。
改変・継続・二次創作について
GMが対応できる範囲で、自由に改変して構いません。二次創作も自由にしてもらって構いませんが、ネタバレにだけは配慮をお願いします。
素材内容
・NPC立ち絵(3人・全身) ・タイトルロゴ(2色) ※BOOTHの商品画像等に使用しているトレーラー画像は素材ではありません。いかなる場合も使用しないでください。
R-18G描写へのリンク
バッドエンドのR-18G版があります。下記のリンクの先はネタバレ・R-18Gです。セッションの際に、ご自由のお使いください。 https://privatter.net/p/11666361
TALTO版
https://talto.cc/projects/Qa_vX0zCR0zZApJKFIxI9 テキストのコピペなどにお使いください。
シナリオ利用規約
https://profcard.info/u/rJqtZMXapIXZTnXmReZA9ONnBAI2
本作は、「河嶋陶一朗」「冒険企画局」「株式会社新紀元社」が権利を有する『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』シリーズの二次創作物です。 (C)河嶋陶一朗/冒険企画局/新紀元社 2025.8.24:シナリオ公開